
テスラの修理はどこでできる?公式サービスセンター以外でも大丈夫?
最終更新日: 2024年2月29日

- 株式会社メンテモ CCO / Webアナリスト
- 冨樫 海斗
1997年生まれ。北里大学海洋生命科学部を卒業後、大手小売店にて店舗運営に従事。2021年に株式会社メンテモに入社。CCO (最高顧客責任者) に就任。メンテモのウェブマーケティングから加盟店獲得、お客様対応まで取り仕切る。4台の愛車を元に、様々なユーザーニーズを探り続ける。愛車はダルマセリカ(1977年式)、アウトランダー、サンバー、ワゴンR。
テスラと言えば、近年話題になっているアメリカの電気自動車です。
近未来的なデザインに惹かれる方も多いのではないでしょうか?
しかし、日本ではまだあまり流通していないこともあり、車検や修理を依頼することのできるテスラの提携工場が非常に少なくなっています。
そこで今回はテスラの修理を依頼することのできる工場を詳しくご紹介させていただきます。

テスラの上に開くドアとかすごいよね!1度でいいから運転をしてみたいな!

テスラが自ら「車輪のついたアプリ」「自動車のカタチをしたスマートデバイス」とも言っています!
ざっくりとまとめると…
- テスラの修理を依頼するなら板金塗装工場に依頼するのがオススメ!
- メンテモ加盟店で修理を依頼できる工場はコチラ!
- テスラの修理費用が高い理由は「アルミボディ」で修理が困難なため
- 近くにテスラサービスセンターがあるかは確認しておこう!
テスラの修理は板金塗装工場にも依頼できる!
テスラは正規ディーラーを持っていないため、車に傷をつけてしまったらどこへ修理を依頼すればいいのかわからないという方もいらっしゃるかと思います。
テスラは全国各地にサービスセンターを構えていますが、その数は15店舗と非常に少なくなっています。
家から1番近い店舗でも隣の県までいかないといけない、という方もいるのではないでしょうか?
しかし、サービスセンターへ連絡をしても「修理対応はやっていないので認定工場を紹介します」と言ってたらい回しにされてしまうこともあるようです。
衝突事故等による車体の損傷の修理等の作業は自宅で行うことができないと明記されているので、モバイルサービスを利用することもできません。
車両点検および修理の際は代車を用意してくれますが、衝突事故による損傷修理の場合は代車を用意してもらうことができません。
そこでおすすめなのが鈑金塗装工場です。
鈑金塗装工場は全国各地にあるため、家の近くでもテスラの修理を依頼することができます。
ディーラーで働いていた整備士や、国家資格を持っている整備士もいるのでテスラでも安心して修理を依頼することができます。
しかし、テスラの車体はアルミニウム合金のダイカスト(特殊鋳造品)であるため、修理をするには相当の技術力が必要になってきます。
そこで今回はテスラの修理を依頼することのできる、メンテモに掲載されている鈑金塗装工場をご紹介します。

メンテモに掲載されている工場はすべて国からの認証を受けている優良整備工場となっているから安心してね!

テスラの修理でお悩みの方はまずは相談をしてみてね!
メンテモでテスラの修理を依頼出来る工場はコチラ!
メンテモ加盟店で、テスラの修理を依頼することのできる工場をご紹介します。
今回ご紹介するのはボディの修理、鈑金塗装を行える工場となります。
ソフトウェア関連の故障、不調には対応することができない場合があるのでご了承ください。
東京都 株式会社優流 (くるま工房 優流)

八王子市美山町にある工場です。
人と人との繋がりを大切にし、多種多様様々なニーズにお応えするために技術を磨いております。
私たちが提供するサービスが最大限に安全であり、お客様に安心してお車に乗り続けられるように修理を致します。
「腕の良い職人」であるための挑戦をこれからも続けていきます。
テスラの修理のみならず、鈑金塗装でお悩みの方はお気軽にご予約ください。
東京都八王子市美山町
東京都 峯田自動車工業株式会社

江東区南砂にある工場です。
事故車修理、キズ、へこみ修理、その他鈑金塗装に関わることであればなんでもご相談ください。
デントリペアやリサイクル部品などを使った修理など、予算に合わせた修理内容をご提案させていただきます。
国産車、外車問わず様々な車種に対応しておりますので東京都で鈑金塗装でお悩みの方はお気軽にご予約ください。
東京都江東区南砂
山梨県 窪田自動車鈑金塗装工場

甲府市東光寺にある工場です。
Googleの口コミ数が山梨県内No.1の工場で、山梨県内のみならず、県外からやってくる方もいます。
国産車のみならず、ポルシェやベンツなどの外車対応も豊富でどのような車でも修理をしてもらえます。
窪田自動車は実際にメンテモから過去にテスラの鈑金塗装修理の依頼を送らせていただき、お客様からの評価も非常に良かった事例があります。
<加工実績>
テスラ モデル3 350,000円
山梨県甲府市東光寺
山梨県 トータルカーサービスKaZu

甲府市上阿原にある工場です。
キズ・へこみ修理なら弊社にお任せください!
自動車修理のプロとして最先端の技術と環境変化に対応し、最高のサービスを提供いたします。
テスラの鈑金塗装修理も承っておりますのでお困り際はぜひ弊社にご連絡くださいませ。
山梨県甲府市上阿原町
テスラの修理費用が高い理由!
テスラの修理にかかる費用は非常に高額であると耳にしたことがある方も多いのではないでしょうか?
なぜ修理が高額になってしまうのか、詳しく解説いたします。
テスラのボディはアルミニウムでできているから!
最初に少し述べたように、テスラの車体はアルミニウムでできています。
損傷をしてしまうと修復は不可能に近く、新しい車体、部品に交換をするしかなくなってしまいます。
加えて、3層ある塗装と下塗りが必要になり、修理費用がさらに高くなってしまいます。

アルミボディだと、銅板の車と比べて2倍の修理費用がかかってくるみたい…

アルミは加工が難しくて修理が困難だからぶつけないように注意しよう!
しかし、アルミボディであるメリットもあります。
アルミは鉄より1/3ほどの重さなので、銅板だけの車と比べて約40%ほどの軽量化をすることができます。
鉄と違って錆びないのも特徴です。

車が軽いとその分燃費が良くなるから嬉しいね!

アルミボディはデメリットもあるけどその分燃費っていう大きなメリットがあるのは嬉しいね!
純正パーツの取り寄せが困難で社外品もほとんどないから!
テスラは純正部品の入手が非常に困難であるのも修理費が高い理由の1つになっています。
それは、テスラ認定ボディショップとなった修理工場しかテスラ車の修理に必要な部品を正式に入手をすることができないからです。
テスラ認定ボディショップはこちらから探すことができます。
鈑金修理でしっかりと直せる技術力を持っている工場でないとパーツ交換が必要になってしまうので、修理を断られる工場も多くなってしまいます。
パーツ関連での近年のニュースであれば、株式会社オートバックスセブンとTesla Motors Japan合同会社が車検、法定点検に関わる部品供給締結をしたことが話題となりました。
2021年12月よりA PITオートバックス東雲への部品供給が正式に開始されたので純正の部品交換を伴う必要がある点検が行えるようになりました。
また、アフターサービス市場では社外部品が非常に少なく、ほぼすべての部品をメーカーが独占してしまっているため価格が高騰してしまっています。

パーツ交換をせず、しっかりと鈑金塗装でボディを直せる工場となるとホントに限られてきそうだね。

テスラ認定工場へ修理を依頼してもパーツ交換になる場合が多くて、費用が数百万円に上ることもあるみたい…。
テスラの修理はしっかりとした技術力を持っているところへ依頼しよう!
今回はテスラの修理を依頼することのできる工場、テスラの修理費用が高額になってしまう理由等を詳しく説明させていただきました。
テスラ認証工場が近くになくてお困りの方は、地域の鈑金塗装工場へ1度修理ができるか確認をしてみるのもいいかもしれません。

テスラの修理ができる工場が近くにあればいつかテスラを買ったとき、何かあったらすぐお願いできるね!

すべての工場で修理ができるわけじゃないからそこだけは忘れないようにね!
今回のまとめ
- テスラの修理を依頼するなら板金塗装工場に依頼するのがオススメ!
- メンテモ加盟店で修理を依頼できるのは4工場!困っていたら連絡してみよう!
- テスラの修理費用が高い理由は「アルミボディ」で修理が困難なため
- 近くにテスラサービスセンターがあるかは確認しておこう!でも対応してもらえない場合もあるので注意!
条件を指定して店舗を探す
- 都道府県と市区町村から探す
- メニューから探す
- 板金塗装 (188)
|
車検 (285)|
タイヤ交換 (スタッドレス履き替え・脱着・ローテーション) (327)|
タイヤ交換 (組み換え・持ち込み) (292)|
ドライブレコーダー取り付け (持ち込み) (171)|
洗車 (132)|
オイル交換 (327)|
テレビキャンセラー取り付け (59)|
バッテリー交換 (持ち込み) (302)|
カーコーティング・ボディコーティング (230)|
エンジンフラッシング (236)|
ETC 取り付け・セットアップ (持ち込み) (149)|
ヘッドライト・ブレーキランプ交換 (194)|
定期点検・日常点検・12ヶ月点検 (256)|
パワーウィンドウ修理 (177)|
ATF・CVTF交換 (244)|
シャーシブラック (下回り防錆・アンダーコート) (200)|
車用ウィンドウフィルム貼り付け (50)|
カーエアコン修理 (ガス補充・点検) (215)|
カーナビ取り付け (持ち込み) (129)|
フロントガラスリペア (飛び石・ヒビ) (91)|
バックカメラ取り付け (持ち込み) (129)|
スパークプラグ交換 (221)|
ブレーキ修理 (パット・ディスク・引きずり) (212)|
ワンオフパーツ作成 (30)|
ヘッドライト磨き (コーティング・研磨・黄ばみ取り) (275)|
ワイパー交換 (259)|
アライメント調整 (4輪アライメント) (46)|
ウィンドウコーティング (189)|
エアロパーツ塗装・取り付け (持ち込み) (111)|
パンク修理 (車のタイヤ) (302)|
踏み間違い防止装置後付け (急発進防止装置) (43)|
エンジンメンテナンス (警告灯・異音) (156)|
車内清掃・クリーニング (137)|
マフラー交換 (持ち込み) (165)|
ベルト類交換 (ベルト鳴き・Vベルト・タイミングベルト) (169)|
レストア (47)|
ラジエーター点検・交換 (143)|
クラッチ交換 (96)|
クーラント交換 (168)|
ブレーキフルード交換 (212)|
キャブセッティング (調整・OH) (19)|
オールペン (全塗装・色替え) (86)|
カーラッピング (11)|
シート・ステアリング交換 (レカロ・MOMO・NALDI・持ち込み) (82)|
シート補修(破れ・スレ) (15)|
イモビライザー取り付け (イモビ・盗難防止装置・持ち込み) (40)|
カーオーディオ取り付け (118)|
サスペンション交換 (エアサス・車高調・持ち込み) (98)|
ホイール修理 (ガリ傷・サビ) (44)|
ホイール塗装 (68)|
社外メーター取り付け (持ち込み) (51)|
レーダー探知機取り付け (持ち込み) (104)|
車内消臭・車内除菌 (100)|
ドアバイザー取り付け(持ち込み) (94)|
ホーン取り付け(持ち込み) (96)|
ルーフラック取り付け(持ち込み) (71)|
ドアミラーウインカー取り付け (60)|
ロールバー・ロールケージ取り付け (24)|
エアフィルター交換 (228)|
ブッシュ・ブーツ交換 (148)|
デイライト取り付け (56)|
ECUコーディング (15)|
ドレスアップ・チューニング (42)|
ミッション修理(OH) (46)|
福祉車両改造・修理(介護車) (17)|
福祉車両改造・修理(自操車) (12)|
エンジンパワーチェック (8)