車検の時期が近付いてくるとどこへ依頼をすればよいのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
同じ点検と言えど、お店によって金額が結構変わってくるので可能な限り安く済ませたい、かつしっかりと車を見てもらえるところへ依頼をしたいですよね。
そこで今回は埼玉県で車検を依頼することのできるオススメの業者をご紹介します。
ナンデちゃん
車検で調べても色んなところが出てきちゃって結局どこがいいのか分からないよね。
ざっくりとまとめると…
車検を依頼するなら自動車整備工場が1番オススメ!
埼玉で車検が依頼できるオススメの工場を3ヶ所ご紹介!
ディーラーやカー用品店の車検の特徴
車検をしているのは公的機関と民的機関の2ヶ所!
ユーザー車検のメリットとデメリットは把握しておこう
自動車整備工場へ依頼をするなら【メンテモ】を利用するのがオススメ!
車検で予約可能な工場
この表は横スクロールで見切れた部分を見ることができます。埼玉で車検を依頼するなら【自動車整備工場】が1番おすすめ!
埼玉県で車検を依頼するなら【自動車整備工場】が1番オススメです。
自動車整備工場と聞いてもあまり馴染みのない方の方が多いかとは思います。
ディーラーの下請けをしていたり、自動車整備士の国家資格を持っている方が在籍していたりと、技術力は非常に優れたものとなっています。
メーカーを問わず色々な車を見てきた実績もあり、輸入車を含めどのような車でもしっかりと点検をしてもらうことができます。
費用もディーラーなどと比べても安くなっているので非常にコスパが良いです。
フロント業務もやっている整備士さんもいるので、自分の車を見てくれる整備士さんとも直接話をすることができ、気になる点や重点的に見てもらいたいところなども詳しく相談することができます。
そんな自動車整備工場へ車検を予約することができるのが【メンテモ】です。 メンテモはWeb上で自動車整備工場を検索・予約をすることができるサービスです。 Web上で完結するのでわざわざ電話をする必要がなく、空き時間に簡単に依頼を出すことができます。
ナンデちゃん
メンテモを使えば近くの工場を見つけることもできるから、わざわざ車検のために遠出をしなくていいのもポイント! こむぎちゃん
費用を抑えつつしっかりろ車を見てもらいたい方は是非利用してみてね!
埼玉で車検依頼できる工場まとめ!
埼玉県で車検を依頼することのできるオススメの工場をご紹介します。
株式会社 カーボディーショップ長谷部
比企郡滑川町にある工場です。
国家資格を持つ整備士が責任をもって点検整備を行うので、ディーラーと変わらない品質に自信があります。
エコ車検・ベスト車検の2種類の車検方法をご用意しており、自分に合ったプランを選択することができます。
選べるお得な2つの車検プラン!2つのお得なエコ車検とベスト車検
埼玉県比企郡 滑川町の車検・整備 は カーボディショップ長谷部へご相談ください。 プロの経験・知識と技術でお客様のカーライフを万全にサポートいたします。 車の事ならなんでもお任せ下さい。真心こめて対応致します。 部品を外さないと分からない内部の損傷やメカ的な不具合の有無など、経験と豊富な知識でしっかり確認します。 車検についてはお任せ下さい。2つのお得なエコプランとベストプランがあります。 ...
https://mentemo.com/services/01G4MBA7JT7H5RTSQMCVZZC3NE
目安金額
軽自動車:63,540円~
普通車:81,910円~
(有) ガレージ エム イー ロードスター
日高市下鹿山にある工場です。
最新の車の不具合でも診断することのできるG-SCAN2システムを導入しており、国産・輸入車39メーカーと幅広い車のメンテナンスを行っております。
リビルトパーツや中古部品での交換も対応可能となっています。
整備後3ヶ月間の保証もあるので安心してお任せください。
安全・安心価格の車検整備!お客様に寄り添っていける店舗を目指して日々全力営業
安全・安心価格の車検整備!お客様に寄り添っていける店舗を目指して日々全力営業をしています。 最新のクルマに不具合が起きた場合でも診断可能なG-SCAN2システムを導入。国産・輸入39メーカーと幅広い車種に対応しております。 また、ご要望に応じて中古部品やリビルトパーツを積極的に利用し、リーズナブルな価格での修理も可能となっております。 ◎軽自動車:60,000円〜 ◎普通車:80,000円〜
https://mentemo.com/services/taPz9MhTio8GiMaStaJT
目安金額
軽自動車:60,000円~
普通車:80,000円~
Jpit MINAMI
富士見市勝瀬にある工場です。
”人に丁寧な対応とクルマに思いやり”をモットーに車検以外にもキズヘコミ、事故修理、メンテナンスも承っております。
持ち込みのパーツへの交換も承っておりますのでお気軽にご相談ください。
ディーラーだと結構な金額がかかる車検もお任せください!Jpit MINAMI
『 お車の車検 』 埼玉県富士見市勝瀬のJpit MINAMIへお気軽にご相談ください! ディーラー修理だと結構な金額がかかる車検もおまかせください。 【タント・ワゴンR・Nシリーズ】 ●はじめてなら:全部で 59,260 円〜 ●2回目なら:全部で 62,560 円〜 【ヴィッツ・フィット・マーチ】 ●はじめてなら:全部で 65,440 円〜 ●2回目なら:全部で 68,740 円〜 【カローラ・レガシー・ティーダ】 ●はじめてなら:全部で 70,440 円〜 ●2回目なら:全部で 73,740 円〜 【マークX・オデッセイ・ボクシー】 ●はじめてなら:全部で 77,190 円〜 ●2回目なら:全部で 79,390 円〜 【アルファード・エルグランド】 ●はじめてなら:全部で 84,390 円〜 ●2回目なら:全部で 87,690 円〜 【ベンツA/B・BMW1・VWポロ】 ●はじめてなら:全部で 77,690 円〜 ●2回目なら:全部で 79,890 円〜 【ベンツC・BMW3・VWゴルフ】 ●はじめてなら:全部で 82,690 円〜 ●2回目なら:全部で 84,890 円〜 【ベンツE・BMW5・VWパサート】 ●はじめてなら:全部で 93,040 円〜 ●2回目なら:全部で 106,740 円〜 ※その他外車はお問合せください。 ※表示金額は追加部品・作業がない場合の公的費用を含んだ料金ですので、状態などにより料金は前後します。 【1】オファーにてお問い合わせ 【2】お見積り 【3】お見積りにご納得いただければ作業開始 【4】仕上がり次第納車 『 パーツ持ち込みOK!⭕️ 』 欲しくて買ったけどうまく付けられない、そんなご経験はありませんか? ジェイピットミナミでは、ネットでご購入いただいた部品・オイルなどを持ち込むことが可能です。 クルマ好きの皆さんのピットワーカーにおまかせください。 『 代車について 』 代車をご用意しています。お車の作業中は代車をご利用ください。 ※代車の燃料代はお客様にご負担いただいております。 『 営業時間・定休日 』 営業時間:8:30〜18:00 定休日:日・祝・第一月曜
https://mentemo.com/services/01G50YZB9SCE2C9PZYPSS4PNT6
目安金額
【タント・ワゴンR・Nシリーズ】
はじめてなら:全部で 59,260 円〜
2回目なら:全部で 62,560 円〜
【ヴィッツ・フィット・マーチ】
はじめてなら:全部で 65,440 円〜
2回目なら:全部で 68,740 円〜
【カローラ・レガシー・ティーダ】
はじめてなら:全部で 70,440 円〜
2回目なら:全部で 73,740 円〜
【マークX・オデッセイ・ボクシー】
はじめてなら:全部で 77,190 円〜
2回目なら:全部で 79,390 円〜
【アルファード・エルグランド】
はじめてなら:全部で 84,390 円〜
2回目なら:全部で 87,690 円〜
【ベンツA/B・BMW1・VWポロ】
はじめてなら:全部で 77,690 円〜
2回目なら:全部で 79,890 円〜
【ベンツC・BMW3・VWゴルフ】
はじめてなら:全部で 82,690 円〜
2回目なら:全部で 84,890 円〜
【ベンツE・BMW5・VWパサート】
はじめてなら:全部で 93,040 円〜
2回目なら:全部で 106,740 円〜
埼玉の車検業者の特徴をご紹介!
埼玉で車検を依頼することのできる業者を見ていきましょう。
「ディーラー」や「カー用品店」に依頼をしている方も多いのではないかと思います。
特徴や費用感などをご紹介します。
【ディーラー】基準が厳しいから費用が高くなる?
ディーラーは各メーカーと特約契約を結んでいる正規販売店です。
それぞれのメーカーの車種に対しての知識を豊富に持っており、故障しやすい部分、劣化しやすい部分等をしっかりと把握しています。
そのような部分は車検の際にしっかりと新品部品へ交換をしてくれる場合がほとんどです。
その他部品交換が必要になった場合にも新品の部品へ交換をしてもらえるので車検後も安心して車に乗ることができます。
また、ディーラーが提供しているメンテナンスパックに加入している方であれば、少し安く車検を依頼することもできるようです。
メンテナンスパックについてはこちらの記事もご覧ください。
しかし、しっかりとした点検、新品部品への交換をしてもらえる関係上どうしても費用が高くなってしまうのがデメリットとなります。
ナンデちゃん
費用がかかってしまうけれど、しっかりとした点検をしてもらいたいという方には向いているかも!
【カー用品店】簡単な部品交換なら任せられる?
カー用品店は街中でも良く見かけるお店なので入店するまでの敷居が低く、車検の依頼を出しやすいと思います。
埼玉県にはオートバックスが30店舗、イエローハットが41店舗もあります。
車検費用もディーラーと比較しても安くなっているので、安く済ませたいという方にはオススメとなっています。
不備が見つかってしまった場合でも、お店で扱っているパーツであればその場ですぐに交換をしてもらうこともできるのがポイントです。
デメリットとしては、車検サービスをメインで取り扱っているお店ではありませんのでお店によって整備の質が異なってしまう可能性があります。
また外車などの特殊な車の車検は依頼出来ないこともあるので事前に確認をするようにしましょう。
カー用品店についてはこちらの記事もご覧ください。
ナンデちゃん
カー用品店は安くて気楽に依頼できるのが特徴なんだね!
【自動車整備工場】経験豊富で予算に合わせた相談が可能!
最初に紹介をしたように、車検を依頼するなら自動車整備工場がオススメです。
技術力もしっかりとあり、費用も抑えることができるのでコスパが良くなっています。
修理または交換の選択ができたり、点検をしてくれる整備士さんと直接話すこともできるので様々な相談をすることができます。
自分の車に適した車検をしてもらえるのがポイントです。
デメリットとしては、自動車整備工場がどのにあるのか分からない、どうやって予約をすればいいのかが分からない、などが挙げられます。
そんなデメリットを解消することができるのが「メンテモ」です。 メンテモを利用すれば自動車整備工場探しから予約までを簡単に行うことができます。
Web上で車検予約を簡単に行うことができるので、わざわざ工場へ連絡をする手間がありません。
また、メンテモに掲載されている工場は全て、国からの認証を受けている優良整備工場のみとなっていますので、安心して車検を依頼することができます。
ナンデちゃん
メンテモを利用すればしっかりと資格を持っている工場へ車検の依頼ができるんだね!
こむぎちゃん
車検の依頼をするなら是非メンテモを利用してみてね! 埼玉での車検受けれるところの種類は?ユーザー車検のメリットとデメリットは?
車検は整備工場やディーラーなどで受けることができるとご紹介しました。
これらの業者がどのような機関であるかもご紹介します。
車検についてはこちらの記事でも詳しく解説していますので合わせてご覧ください。
車検受けれる所の種類は?
車検は大きく分けると「公的機関」「民間機関」の2ヶ所で受けることができます。
公的機関
公的機関とは、国が運営している全国の運輸支局や自動車検査登録事務所のことです。
一般的に車検を業者へ依頼した場合はこちらで車検が行われています。
こちらへ直接車を持ち込み、車検を受けることを「ユーザー車検」と呼びます。ユーザー車検についてはこの後詳しくご説明します。
また、軽自動車は全国の軽自動車検査協会でも車検を受けることができます。
軽自動車の車検についてはこちらの記事もご覧ください。
民間機関
民間機関とは、国から認可された整備工場・自動車販売店・サービスステーション(ガソリンスタンド)のことです。
一般的にこちらの機関へ依頼をしているという方がほとんどでしょう。
民間機関の中でも「認証工場」と「指定工場」という2種類の工場があります。
ナンデちゃん
指定工場へ依頼すれば1日で車検を済ますことができるよ!事前に調べておくといいかもね!
こむぎちゃん
車検を依頼するところはしっかりと調べて選ぼうね!
ユーザー車検のメリットとデメリットは?
先ほど紹介をしたように、ユーザー車検は運輸支局へ直接車を持っていき、検査をしてもらう車検方法となっています。
メリットもありますが当然デメリットも存在してしまうので覚えておきましょう。
メリット
ユーザー車検の1番のメリットと言えばなんといっても費用が安くなっていることでしょう。
他の業者に依頼をした際に発生する「車検代行費用」がないため、トータルで数万円程度安くなることがあります。
また、車検の際に必要な税金であったり、更新しなければならない保険だったりも自分で対応することになるので、車を維持していく上での知識が身に付きます。
ナンデちゃん
安く済ませたくて、かつ車のことをよく知ってる人ならオススメできるね!
デメリット
車検を自分で行うという性質上、検査の流れを理解して準備や手続きを進めないといけません。
車検のために車を持ち込める時間帯は平日の日中のみとなっているので、土日にしか時間を取ることができないような方はユーザー車検を受けるのは困難でしょう。
また、24ヶ月点検を別途で受ける必要が出てきてしまいますので、その分整備費用がかかってきてしまいます。
24ヶ月点検は受けなくても違反にはなりませんが、車の故障を防ぐための定期点検となっていますので必ず受けるようにしましょう。
定期点検についてはこちらの記事で詳しく説明していますので合わせてご覧ください。
ナンデちゃん
土日がダメだと平日に休みを取らないといけない人も出てきちゃうね…
こむぎちゃん
故障とかが見つかると整備費が追加でかかってくることもあるから車の状態をしっかりと理解した上でユーザー車検を受けようね!
埼玉で車検をするなら【メンテモ】で自動車整備工場を検索・予約してみよう!
今回は埼玉県で車検を依頼することのできる工場、車検を依頼できる業者はどのようなところなのかなどを詳しくご紹介させていただきました。
埼玉県で車検でお悩みの方は是非メンテモを利用して自動車整備工場へ依頼をしてみてください。 ナンデちゃん
メンテモに掲載されている工場は国からの認証を受けている工場だけだから安心して依頼ができるよ!使ってみてね!
こむぎちゃん
埼玉県で車検以外のことも依頼したい方はこちらの記事もご覧ください!
今回のまとめ
埼玉での車検は自動車整備工場へ依頼するのがコスパが良くてオススメ!
車検を依頼することのできるオススメの自動車整備工場!
ディーラー車検は費用が高いけど、その分予防整備までしっかりとしてもらえる!
カー用品店は安く済ませられるけどちょっとしたパーツ交換もしてもらえる!
自動車整備工場はメーカー問わず様々な車を見てきた実績で安心して依頼できる!
公的機関とは国が運営している全国の運輸支局や自動車検査登録事務所のこと!
民間機関とは、国から認可された整備工場やディーラーなどのこと!
指定工場へ依頼すれば即日車検も可能!
ユーザー車検は圧倒的な安さがポイント!でも平日にしか受けられない…。
車検を依頼する際はメンテモを使って自動車整備工場へ予約しよう!