TIREHOOD(タイヤフッド)の評判・口コミはどうなの?
最終更新日: 2023年1月10日
- 株式会社メンテモ CCO / Webアナリスト
- 冨樫 海斗
1997年生まれ。北里大学海洋生命科学部を卒業後、大手小売店にて店舗運営に従事。2021年に株式会社メンテモに入社。CCO (最高顧客責任者) に就任。メンテモのウェブマーケティングから加盟店獲得、お客様対応まで取り仕切る。愛車はダルマセリカ (1977年式)。



この記事では今注目されつつあるTIREHOOD(タイヤフッド)の評判はどうなのか、タイヤ交換を依頼しても大丈夫なのか、探っていきたいと思います。
ざっくりまとめると…
- TIREHOODはタイヤ購入と交換予約を同時にできるサービス
- メジャータイヤブランドの最安値販売が多い
- 近くの取付店をみつけやすい
- 交換予約は1週間後から
- 注文から交換するまで簡単
- 保証が手厚く安心
- タイヤを購入・交換するならTIREHOODがおすすめ!
TIREHOOD(タイヤフッド)はどんなサービス?評判の良い魅力はあるの?

今人気急上昇中のTIREHOODには魅力はたくさんあります。
TIREHOODの詳しいサービスの説明から魅力についてご紹介していきます。
TIREHOODとは?

TIREHOODはタイヤ購入と交換予約を同時にできるネットサービスです。
予約した後は交換予約した店舗に行くだけです。
店舗とECサイトの両方の魅力を持ち合わせています。

関連記事
TIREHOODって安いの?

店舗を持たないことでコストカットできるので、国内人気ブランドでも比較的リーズナブルな価格でタイヤをご提供できています。
カー用品店に比べると4本で送料込みでも2万円以上安くなる場合もあります。

どんな魅力があるの?

- ネットでタイヤの選択購入交換予約までが完結
- メジャータイヤブランドの最安値販売が多い
- 全国4800店舗以上と提携しているためお近くのお店をみつけやすい
- タイヤパンク保証が無料で6カ月つく
主にこのような魅力があります。
「プレミアム保証」に加入することでタイヤパンク保証が24か月ついてきます。
また、1本パンクしたら4本全て交換してくれます。

合わせて読みたい
TIREHOOD(タイヤフッド)の評判・口コミまとめ!実はかなり良心的?

TIREHOOD気になり始めたけど、実際に利用した人の声気になりますよね。
TIREHOODの評判・口コミまとめました!
【高評価】良い評判・口コミから見るメリットは?

- パソコンスマホから24時間いつでも購入から取付予約までが可能
- 使い方が簡単、わかりやすい
- 品揃えが良い
- ディーラーに比べてとにかく安い
- 買うだけでなく取付までしてもらえる
- 取付店が近所から探せるので手間取らない
- 取付店の方の対応が親切で説明もわかりやすかった

【低評価】悪い評判・口コミから見るデメリットは?

- 送料かかる
- タイヤサイズは自分で調べないといけない
- タイヤの製造年数は指定できない(製造されてから2年以内のタイヤのみを扱っているのである程度は安心)
- タイヤの取り付け予約は1週間後からじゃないと選択出来ない
- 取付店の対応が悪い



TIREHOODで得する人・損する人はこんな人!

誰でも一度は試してみてほしいですが、特におすすめしたい人ともしかしたらやめておいたほうがいい人に「ついてご紹介します。
得する人

- とにかく安く済ませたい
- 店舗で購入するのがめんどくさい
- 取り付けたいタイヤが決まっている
- 近所に取付店がある
このような方には特におすすめです!
損する人

- 価格は高くてもとにかく安心がほしい
- タイヤサイズの調べ方がわからない、めんどくさい
- タイヤの製造年数が1年以内など最近のものがいい
- すぐにタイヤ交換したい
- 近所に取付店がない
このような方は損するかもしれません。
評判の良いTIREHOOD(タイヤフッド)で安く簡単にタイヤ交換するのがおすすめ!

TIREHOODの良さが伝わってきたと思います。
ここからはTIREHOODの具体的な使い方などについてご紹介していきます。

タイヤのことならTIREHOOD!



TIREHOODで注文してから交換するまで!

それでは注文から交換までの流れを見ていきしょう!
「注文がめんどくさいんじゃないの?」
「お店でまた面倒くさい手続きをするんでしょ?」
とお思いの方、タイヤフッドは違うんです!
- 欲しいタイヤを検索!
- タイヤの交換(取り付け)店舗を決定!
- 取り付け日時を選択し注文完了!
- TIREHOODが取付店へタイヤを配送してくれます!
- あとは予約時間に取付店に向かうだけ!
といった具合にお家で注文して面倒くさい事は一切なく、交換まで完了出来ちゃうんです!
発送の進捗からタイヤ取り付け日の前日までメールで教えてくれるのも便利な機能なんです!


TIREHOODは保証が手厚いんです!

タイヤパンク保証のほかにも、2021年11月4日より新サービスとして【サイズ間違いあんしん保証】がスタートしました。
もし、交換予約日にお店に行きサイズが間違っていたと発覚してもキャンセル料なしで商品変更をすることができます。
タイヤのサイズネットでの購入に自信のない方でも安心して利用できます。

【まとめ】評判の良いTIREHOOD(タイヤフッド)でリーズナブルにタイヤ交換しよう!

TIREHOODについて興味を持っていただけたでしょうか。
少しでも気になったらぜひサイトを覗いてみてください!
きっと満足のいくタイヤ交換ができるはずです。


【今回の記事のまとめ】
- TIREHOODはタイヤ購入と交換予約を同時にできるサービス
- メジャータイヤブランドの最安値販売が多い
- 近くの取付店をみつけやすい
- 交換予約は1週間後から!
- 注文から交換するまで簡単
- 保証が手厚く安心安全!
- タイヤを購入・交換するならTIREHOODがおすすめ!
条件を指定して店舗を探す
- 都道府県と市区町村から探す
- メニューから探す
- 板金塗装 (155)
|
車検 (177)|
タイヤ交換 (スタッドレス履き替え) (177)|
タイヤ交換 (組み替え) (149)|
ドライブレコーダー取り付け (持ち込み) (123)|
洗車 (45)|
オイル交換 (177)|
テレビキャンセラー取り付け (30)|
バッテリー交換 (173)|
カーコーティング (139)|
エンジンフラッシング (117)|
ETC 取り付け・セットアップ (持ち込み) (109)|
ヘッドライト・ブレーキランプ交換 (137)|
定期点検・日常点検・12ヶ月点検 (160)|
パワーウィンドウ修理 (127)|
ATF・CVTF交換 (143)|
シャーシブラック (下回り防錆) (114)|
車用ウィンドウフィルム貼り付け (24)|
カーエアコン修理 (105)|
カーナビ取り付け (持ち込み) (89)|
フロントガラスリペア (飛び石・ヒビ) (50)|
バックカメラ取り付け (持ち込み) (91)|
スパークプラグ交換 (141)|
ブレーキ修理 (パット・ディスク・引きずり) (134)|
ワンオフパーツ作成 (30)|
ヘッドライトコーティング (黄ばみ・磨き) (152)|
ワイパー交換 (149)|
アライメント調整 (4輪アライメント) (41)|
ウィンドウコーティング (116)|
エアロパーツ塗装・取り付け (持ち込み) (100)|
パンク修理 (車のタイヤ) (164)|
踏み間違い防止装置後付け (急発進防止装置) (45)|
エンジンメンテナンス (88)|
車内清掃 (76)|
ドレスアップ・チューニング (41)|
マフラー交換 (121)|
ベルト類交換 (ベルト鳴き・Vベルト・タイミングベルト) (129)|
レストア (40)|
ラジエーター点検・交換 (101)|
ミッション修理(OH) (26)|
クラッチ交換 (64)|
クーラント交換 (117)|
ブレーキフルード交換 (126)|
キャブ調整(セッティング) (12)|
オールペン (全塗装・色替え) (82)|
カーラッピング (8)|
シート・ステアリング交換 (レカロ・MOMO・NALDI・持ち込み) (74)|
シート補修(破れ・スレ) (13)|
イモビライザー取り付け (イモビ・盗難防止装置・持ち込み) (29)|
カーオーディオ取り付け (88)|
サスペンション交換 (エアサス・車高調・持ち込み) (89)|
ホイール修理 (ガリ傷・サビ) (38)|
ホイール塗装 (64)|
社外メーター取り付け (持ち込み) (46)|
レーダー探知機取り付け (持ち込み) (75)|
車内消臭・車内除菌 (77)|
福祉車両改造・修理(介護車) (18)|
福祉車両改造・修理(自操車) (14)|
ドアバイザー取り付け(持ち込み) (63)|
ホーン取り付け(持ち込み) (64)|
ルーフラック取り付け(持ち込み) (53)|
ドアミラーウインカー取り付け (46)|
ロールバー・ロールケージ取り付け (19)|
エアフィルター交換 (115)|
ブッシュ類交換 (85)|
デイライト取り付け (45)|
エンジンパワーチェック (5)|
ECUコーディング (13)