山梨で全塗装(オールペン)を依頼できるお店はどこ?腕のいい店舗をご紹介!
最終更新日: 2023年8月29日

- 株式会社メンテモ CCO / Webアナリスト
- 冨樫 海斗
1997年生まれ。北里大学海洋生命科学部を卒業後、大手小売店にて店舗運営に従事。2021年に株式会社メンテモに入社。CCO (最高顧客責任者) に就任。メンテモのウェブマーケティングから加盟店獲得、お客様対応まで取り仕切る。4台の愛車を元に、様々なユーザーニーズを探り続ける。愛車はダルマセリカ(1977年式)、アウトランダー、サンバー、ワゴンR。
車に長い間乗っていると、好きで選んだカラーでもこのカラーに飽きた…と思うこともありますよね。
また、ずっと乗っている愛車を「新車のように輝かせてあげたい…!」というオーナーさんももちろんいらっしゃるかと思います。
しかし、「オールペンはいくらかかるの?」「オールペンはどこに依頼して、どんな種類があるの?」と不安に思う方も多いかもしれません。
今回は「オールペン」にはどんなやり方があるのか、オールペンをする際の確認ポイントと価格について解説していきます。
オススメの店舗も紹介していますので、どこへ依頼をしようかお悩みの方は是非そのまま依頼をしてみてください!
今回ご紹介しているところ以外も優れた技術力を持っていますので是非メンテモのサイトをご覧ください。
ざっくりと記事をまとめると…
- 山梨県でオールペンを依頼することのできるオススメの店舗!
- オールペンは、きちんとお金をかければ美しい仕上がりになる!
- オールペンを依頼するときは「設備」と「塗料」「実績」を確認しよう
- ディーラー・カー用品店は「オールペンを依頼できるところとできないところ」がある
- 愛車のオールペンを失敗しないためには作業実績の多い店舗へ依頼しよう!
- オールペンを依頼できる店舗を探すときは「メンテモ」を使うのがおすすめ!
山梨県でオールペン (全塗装・色替え)
お願いできる店舗をお探しならオールペン (全塗装・色替え)で予約可能な店舗
この表は横スクロールで見切れた部分を見ることができます。【山梨県で全塗装(オールペン)を依頼するならここ!】評判のいい店舗

「オールペンをしたいけど、山梨県内のお店ならはどこに依頼するのがいいんだろう...?」
こんなふうに不安に思っている方も多いかと思います。
そんな方のために、山梨県内でオールペンを依頼するときにオススメの店舗についてご紹介していきます。
関連記事

山梨県甲府市東光寺
- ディーラーも採用する高級塗料を使用!
- 《特定整備認証工場》優良店に与えられる表彰も受賞している工場!
- 外車の経験が豊富で、県外からのお客さんも多い!
- 目安金額:100,000円~
清水塗装

- 塗装ブース完備!環境にも配慮した水性塗料を使用している工場
- 《特定整備認証工場・認証工場》創業50年以上!安心の技術力
- 山梨県立美術館の近くの工場!トヨタ車の修理が得意!
- 目安金額:200,000円~
山梨県甲府市富竹
プロテクト

- アメ車の実績が豊富な板金塗装工場です!
- 《特定整備認証工場・認証工場》専用塗装ブース完備!
- 新品・中古パーツの持ち込みもできる工場!
- 目安金額:200,000円~
山梨県甲府市白井町
【大月市・富士吉田市】おすすめの店舗
大月市や富士吉田市にも、旧車の対応が得意な店舗があります!
ここからはおすすめの店舗を抜粋してご紹介いたします。
大月市でオールペンできる店舗一覧
富士吉田市でオールペン可能な店舗一覧
アマノオートサービス

- どんな車のレストアやオールペンなども親切に相談に乗ってくれる工場!
- 創業50年!熟練の技術と最新設備により、高品質な作業をしてくれる
- 《特定整備認証工場・認証工場》旧車が得意な工場なのでおすすめ!
- 目安金額:要相談
山梨県大月市初狩町下初狩
中田自動車整備工場

- 地域一番の技術力!フレンドリーな接客で気軽に相談できます
- スポーツカーやクラシックカーの作業経験が豊富!
- 日産GT-R35板金塗装・スバル360レストア・いすゞ117mクーペ錆落としなど
- 目安金額:300,000円~
山梨県富士吉田市富士見
【甲斐市】おすすめの店舗
甲斐市にお住まいの方は以下の店舗がおすすめです!
オールペンをご検討している方は見積もりや相談だけでもOKなのでぜひみてみてください!
甲斐市でオールペンを依頼出来る店舗一覧
長田自動車板金塗装

- カーオーナーの希望をしっかりと聞いてくれる工場!
- 輸入車の対応も可能!BMWやMINIの経験が豊富
- 《特定整備認証工場・認証工場》輸入車をお持ちの方におすすめ
- 目安金額:250,000円~
山梨県甲斐市竜王
(有)ノグチオートボディーサービス

- 軽自動車から3tトラックまで幅広い車種に対応!
- トラック専用の工場もある
- 一般整備までなんでも対応可能!
- 車種問わずご予約ください!
山梨県甲斐市西八幡
山梨県でオールペン (全塗装・色替え)
お願いできる店舗をお探しなら山梨県で全塗装(オールペン)を依頼できるショップ、どうやって選べばいい?


また、オールペンを依頼する時の費用について、ディーラー、カー用品店、板金塗装工場の3つを比較してご紹介します。
また、オールペンは自分でできるのか、より詳しい工程やお店選びを知りたいという方は以下の記事で詳しく説明しています!
ぜひ併せて参考にしてみてくださいね。
合わせて読みたい
全塗装(オールペン)と言っても、やり方は何通りもある?!



オールペンのやり方を大まかに分類すると、以下の2つになります。
- 車のパーツを分解せず、周りだけ塗装するやり方
- 車のパーツを分解して内部まできちんと塗装するやり方
まず、「車のパーツを分解せず、周りだけ塗装するやり方」についてご説明していきます。
このやり方は簡易オールペンといわれる車のパーツを分解せず、周りだけ塗装するやり方です。
【簡易オールペン】メリット、デメリットは?
簡易オールペンのメリットとして、ミラーやバンパーなどのパーツ類を外さない分、作業コストが抑えられるので費用が安くなるということが挙げられます。


しかし、パーツ類を外さないためパーツの隙間をしっかりと洗浄できなかったり、細かい所の塗装がうまく入らなかったりすることがデメリットとしてあげられます。

逆に費用を抑えたい方や小さい部分の塗装を依頼する方には、簡易オールペンがいいかもしれません。
ただし、簡易オールペンはあくまでも「簡易」ですので、ひどい仕上がりになってしまった…という方も少なくありません。
簡易オールペンを依頼する時には、クチコミや簡易オールペンの実績・レビューブログなどを確認するのがおすすめです。
【完全オールペン】メリット、デメリットは?
次に、完全オールペンといわれる車のパーツを分解して内部まできちんと塗装するやり方について解説していきます。
完全オールペンは、パーツ類を取り外して行うため、細かいところまで洗浄と塗装が施され仕上がりはとてもキレイなことがメリットとしてあげられます。
そのため、価格よりも仕上がりを重視したい方にはオススメできます。
しかし、取り外すパーツが多いため、かかるコストがかなり高額になることがデメリットとしてあげられ、また、パーツ類を全て取り外すには技術が必要となります。
手間と時間を要するため、全ての業者が行なっているとは限りません。

山梨県でオールペン (全塗装・色替え)
お願いできる店舗をお探しなら設備や塗料はどこを確認すれば安心?



依頼する工場を選ぶ際には、確認すべきポイントがあります!
- 設備はきちんと塗装ブースがあるかどうか
- 塗料は車種に合ったものを使っているかどうか
設備や塗料は仕上がりを大きく左右しますので、上記の2点は、オールペンを依頼する時には必ず確認してほしいポイントです。
「仕上がりが思ったものと違う...」なんてことを避けるためにも、自分が求めている仕様、クオリティー、予算を具体的に決めておきましょう!
信頼できる店舗はHPにどんな設備でどんな塗料を使っているのかを書いてあることが多いため、依頼する前には、さまざまな店舗のHPを比較しておくと安心かもしれません。
安く塗装ができても、劣化するのが早いなどの原因で、中古車としても価値を下げてしまうリスクがあります。
そのため、安くても作業に手抜きがないか、設備や塗料は大丈夫か確認しておいてもよいかもしれません。
山梨県でオールペン (全塗装・色替え)
お願いできる店舗をお探しならどんな車の実績があるのかを確認しよう

最後に確認するべきポイントは、「その店舗がどんな車の実績があるか」ということです。
HPはもちろん、今はTwitterやInstagram、Facebookで修理実績を公開している工場も多いので、様々な店舗を比較するとオールペンの完成形のイメージが掴みやすくなります。

愛車と同じような車の修理実績が多いところに依頼すると、その車の知識や経験が豊富なので安心して依頼できますよ。
これも、HPやSNSに公開されていることが多いので、愛車の修理実績がある店舗を探してみてくださいね!
全塗装(オールペン)の値段はどのくらいになる?


オールペンにおいて、いくらかけるかは重要なことでお金をかければより美しい仕上がりになり、かけなければ満足のいかない仕上がりになります。
オールペンにかかる費用は、「簡易オールペン」「完全オールペン」によっても異なります。
完全オールペンの場合には、パーツ分解・取り付けの工賃が別途かかります。
車の外装部品を全て取り外すため、これだけでもかなりの金額がかかってしまうんですね。
簡易オールペンの場合
簡易オールペンの目安金額は以下のようになります。
- 軽自動車やコンパクトカー:15万円~20万円程
- SUV車やワンボックスカー:25万円程度
ただし、基本的にはオールペンは100万円はかなり破格ですので、信頼できる店舗にオールペンのやり方なども事前に確認して依頼すると安心でしょう。
ご自身のお車がどのくらいの値段でオールペンできるか知りたい!という方は、メンテモで一度見積もりを取ってみるのもおすすめです。
山梨県でオールペン (全塗装・色替え)
お願いできる店舗をお探しなら山梨県で全塗装(オールペン)を依頼したい…!どこがおすすめなの?
オールペンを依頼するときはおおまかに、ディーラー、カー用品店、板金塗装工場の3つに依頼することが多いかと思います。
これから、ディーラー、カー用品店、板金塗装工場の特徴と確認ポイントについてご説明していきます。

【ディーラー】全塗装(オールペン)はできない?!

まず、ディーラーは塗装ブースを持っていないところもあります。
よって、ディーラーの指定工場などの下請け業者に依頼している場合が多いです。
ディーラーは提携している板金塗装工場などに外注することがほとんどで、仕上がりはキレイですが、価格は少し高めになっているのでよく確認する必要があります。
また、ディーラーは愛車の純正塗料で塗装をすることができるので、純正にこだわりたい方にはオススメです。

ディーラーは旧車の場合にはオールペンどころか整備も受けてもらえないことが多いので注意しましょう!
旧車をオールペンしたい方は、ディーラーに持っていく前によく調べておくと安心です。
山梨県でオールペン (全塗装・色替え)
お願いできる店舗をお探しなら【カー用品店】依頼できるところもある!確認ポイントは?

カー用品店でも、オールペンを依頼できるところもあります。
しかし、オールペンは高いスキルを必要とするため、全塗装ができるカー用品店は少ないです。
また、山梨県内のオートバックス、イエローハットでは、ドアやバンパーのキズや凹みの修理を目的とした板金塗装しか行なっていないようです。
また、山梨県以外の店舗でオールペイントを依頼する場合には、その店舗のクチコミや修理実績を事前に確認するとなお安心ですよ!
【板金塗装工場】経験豊富で高い技術力を持っている!

板金塗装工場のおすすめのポイントとしては、なんといっても技術力の高さです!価格も仕上がりの質と比例することが多く、愛車を依頼するときには安心です。
板金塗装工場は塗装ブースも完備されており、仕上がりに影響するホコリや色むらを防ぐことができます。
オールペンの仕上がりは5年後10年後に現れることが多く、板金塗装工場ならば高い技術力で長く綺麗に乗れるかもしれません。

塗装ブースやこだわりの高品質塗料を使用している工場に依頼したい!とお考えの方は、ぜひ「メンテモ」で工場を探してみてください。
メンテモでは、国から特別に認められた優良で高い技術力を持つ工場のみが登録しています。あなたの大切なお車をしっかりと直してくれる、腕のいい工場ばかりです!
山梨県でオールペン (全塗装・色替え)
お願いできる店舗をお探しなら【まとめ】山梨県で全塗装(オールペン)を依頼するなら経験豊富な「メンテモ」で依頼するのが一番おすすめ!

2通りのオールペンのやり方とそれぞれのメリット・デメリット、依頼するショップを選ぶ時に確認したいポイントなどをご説明いたしました。
また、併せてディーラーやカー用品店に依頼した時の注意点もお分かりいただけたかと思います。
オールペンでお悩みの方は是非メンテモに加盟している店舗へ依頼してみてください。

今回のまとめ
- 「簡易オールペン」よりも「完全オールペン」がおすすめ!仕上がりも綺麗で長持ちする!
- オールペンを依頼するショップが「認証工場」であるかを必ず確認しよう!
- 塗装ブースの有無、塗料の種類、かける金額によってオールペンの仕上がりは変わる!
- 愛車のオールペンを失敗しないためには国からの認証を受けている店舗へ依頼するのがおすすめ!
- オールペンを依頼できる店舗を探すときは「メンテモ」を使うと便利!
山梨県でオールペン (全塗装・色替え)
お願いできる店舗をお探しなら条件を指定して店舗を探す
- 都道府県と市区町村から探す
- メニューから探す
- 板金塗装 (26)
|
車検 (31)|
タイヤ交換 (スタッドレス履き替え・脱着・ローテーション) (29)|
タイヤ交換 (組み換え・持ち込み) (22)|
ドライブレコーダー取り付け (持ち込み) (26)|
洗車 (3)|
オイル交換 (28)|
テレビキャンセラー取り付け (7)|
バッテリー交換 (持ち込み) (29)|
カーコーティング・ボディコーティング (27)|
エンジンフラッシング (11)|
ETC 取り付け・セットアップ (持ち込み) (24)|
ヘッドライト・ブレーキランプ交換 (27)|
定期点検・日常点検・12ヶ月点検 (29)|
パワーウィンドウ修理 (25)|
ATF・CVTF交換 (23)|
カーエアコン修理 (ガス補充・点検) (21)|
カーナビ取り付け (持ち込み) (21)|
フロントガラスリペア (飛び石・ヒビ) (14)|
バックカメラ取り付け (持ち込み) (23)|
スパークプラグ交換 (27)|
ブレーキ修理 (パット・ディスク・引きずり) (27)|
ヘッドライト磨き (コーティング・研磨・黄ばみ取り) (25)|
ワイパー交換 (29)|
ウィンドウコーティング (21)|
パンク修理 (車のタイヤ) (27)|
踏み間違い防止装置後付け (急発進防止装置) (12)|
車内清掃・クリーニング (8)|
マフラー交換 (持ち込み) (25)|
ベルト類交換 (ベルト鳴き・Vベルト・タイミングベルト) (23)|
ラジエーター点検・交換 (17)|
クラッチ交換 (14)|
クーラント交換 (17)|
ブレーキフルード交換 (16)|
オールペン (全塗装・色替え) (18)|
シート・ステアリング交換 (レカロ・MOMO・NALDI・持ち込み) (18)|
カーオーディオ取り付け (22)|
サスペンション交換 (エアサス・車高調・持ち込み) (24)|
車内消臭・車内除菌 (16)|
ドアバイザー取り付け(持ち込み) (17)|
ホーン取り付け(持ち込み) (17)|
ルーフラック取り付け(持ち込み) (14)|
ドアミラーウインカー取り付け (10)|
エアフィルター交換 (18)|
ブッシュ・ブーツ交換 (14)|
デイライト取り付け (11)|
ECUコーディング (6)|
シャーシブラック (下回り防錆・アンダーコート) (22)|
車用ウィンドウフィルム貼り付け (8)|
ワンオフパーツ作成 (6)|
アライメント調整 (4輪アライメント) (8)|
エアロパーツ塗装・取り付け (持ち込み) (23)|
エンジンメンテナンス (警告灯・異音) (19)|
ドレスアップ・チューニング (7)|
レストア (8)|
ミッション修理(OH) (7)|
キャブセッティング (調整・OH) (4)|
シート補修(破れ・スレ) (5)|
イモビライザー取り付け (イモビ・盗難防止装置・持ち込み) (7)|
ホイール修理 (ガリ傷・サビ) (10)|
ホイール塗装 (14)|
社外メーター取り付け (持ち込み) (12)|
レーダー探知機取り付け (持ち込み) (18)|
福祉車両改造・修理(介護車) (6)|
福祉車両改造・修理(自操車) (6)|
ロールバー・ロールケージ取り付け (7)|
カーラッピング (2)