
ナンデちゃん

セイビちゃん
ざっくりと説明すると......
ドラレコには大きく分けて4つの種類がある
ドラレコのタイプによって工賃が変わる!
商品によってさまざまな機能、メーカーによって強み弱みがある
純正の取り付けならディーラー
カー用品店はセール時のコミコミセットがお得
ドライブレコーダー取り付けを安く依頼するなら【自動車修理工場】が一番コスパがいい
パーツの持ち込みが可能な工場や、安く依頼できる工場を探す時は、入庫予約サイト「メンテモ」を使うのがおすすめ!
ドライブレコーダーの種類がたくさんあって選べない?選び方は?
価格や取り付け工賃を左右するタイプで選ぶ!
一体型
分離型
ミラー型
一体型
一体型ドライブレコーダーは、本体とカメラが一体になったタイプのこと。 現在のドライブレコーダーの主流なため、製品数が多く価格と取付工賃がリーズナブルなのが特徴。
電源が1つで済むので配線が分散せず、車内もスッキリ
分離型タイプよりも比較的安価で取付工賃も安価
ミラーの裏側などに取り付けてしまった場合は操作がしづらいことがある
分離型
分離型ドライブレコーダーは本体とカメラが分離しているタイプ。 カメラはフロントガラス、レコーダー本体はダッシュボード付近に取り付けられることが一般的。
カメラが小さいため、一体型タイプよりも視界の妨げになりにくい
レコーダー本体が直射日光にさらされないため、熱害のリスクが低い
配線の引き方により、地デジアンテナなどと干渉しノイズが発生する可能性がある
ミラー型
ミラー型ドライブレコーダー:ミラー型ドライブレコーダーはドライブレコーダーとバックミラーが一体型になったタイプ
機能で選ぶ
速度・GPS記録機能
G(加速度)センサー記録機能
常時録画機能

ナンデちゃん
駐車録画機能
Wi−Fi対応機能

ナンデちゃん

セイビちゃん
おすすめのドライブレコーダー!人気メーカー別売れ筋はこれだ!
群馬県でドライブレコーダー取り付け (持ち込み)
お願いできる工場をお探しなら前のみカメラのおすすめドラレコ
【 innowa 】Journey
設置タイプは一体型
Wi-Fiが内臓されており、スマートフォンの専用アプリからファイル管理や設定を行うことができる
また、GPSが内臓されており、位置情報・日時・速度情報など記録が可能
自分でも取り付けが簡単
付属のmicroSDが8GBなので少し心許ないかも

セイビちゃん
前後カメラのおすすめドラレコ
【コムテック- COMTEC -】ZDR035
設置タイプは一体型
GPSや後続車両接近お知らせ機能などを搭載
オプションで駐車監視機能を追加可能!(最大24時間)
前後ともSTARVIS搭載により夜間の映像を鮮明に録画することが可能
広角レンズであるが、画質が悪いと感じる方もいるようです
カーナビと接続でき、コスパがいい。機能性能が充実!
【パイオニア - Pioneer -】VREC-DH300D
設置タイプは一体型
前後とも高画素数カメラを採用し、操作性の優れた3.0インチ液晶モニターを搭載
別売の「RD-DR001」と組み合わせることで駐車監視機能も!
STARVIS搭載により夜間の映像も高画質
駐車監視機能はオプションになるので表示価格より高くなるので注意
【 innowa 】Journey Plus
設置タイプは一体型
Wi-Fiが内臓されており、スマートフォンの専用アプリからファイル管理や設定を行うことができます
また、GPSが内臓されており、位置情報・日時・速度情報など記録が可能
夜間の画質がイマイチと感じる方もいるかも
【ケンウッド - KENWOOD -】DRV-MR450
設置タイプは一体型
明暗差が激しい際に起きやすい、白とびや黒つぶれを抑える、HDR(ハイダイナミックレンジ)機能を搭載
前方衝突警告や車線逸脱警告、発信遅れ警告などの運転支援機能で安心
最長24時間の駐車監視録画機能
駐車監視機能はオプションになるので表示価格より高くなるので注意
頑丈で、前車発進アラームなどで充実!画質も◎
360度カメラのおすすめドラレコ
【コムテック- COMTEC -】ZDR037
設置タイプは一体型
前方は360度カメラ、後方はリヤカメラで記録し、車内含めた全方位録画。
GPSや後続車両接近お知らせ機能などを搭載。
画質はギリギリナンバープレートの読み取りができる程度のようです
ミラー型のおすすめドラレコ

ナンデちゃん
【ケンウッド - KENWOOD -】DRV-EM4700
STARVISを採用し、暗い環境でも高精細録画。
使いやすいタッチパネル操作
右側カメラカメラ仕様スライド式フロントカメラで、上下左右の微調整も可能なので、運転席側に傾けても、道路中央を中心に撮影できます。
スピードを出している場合、カクカクを感じるかもしれません
【セルスター - CELLSTAR -】CS-1000SM
車内の地上デジタルTVと電波干渉しにくくノイズが少ないため写りがきれい
STARVIS IMX307を搭載し、夜間も鮮明に録画可能
国内自社工場生産の日本製
生産数が少なく入手困難な場合が多いようです
ドラレコを持ち込み取り付けしたいなら…

ナンデちゃん

こむぎちゃん
山梨県でドライブレコーダー取り付け (持ち込み)
お願いできる工場をお探しならメーカーで選ぶ方法もある!

ナンデちゃん

セイビちゃん
コムテック - COMTEC -
【コムテック】ドライブレコーダーの特徴
強いHDR補正を入れているため、しっかりとナンバーが確認出来る
HDR補正が強いため、景色の撮影には向かない
ドライブレコーダーとしての機能は申し分なく、性能が高いモデルが多い
モデル数が多く、品質も高いため、どの製品を買っても問題が出にくい

セイビちゃん
ケンウッド - KENWOOD -

ナンデちゃん
【ケンウッド】ドライブレコーダーの特徴
ある程度の強さのHDR補正を入れているため、コムテックに近い画質
他社の同価格帯の製品と比べると夜間が暗い
駐車監視はエンジン連動型厳密には振動チェックなため、エンジンのオン・オフですぐに切り替わらない事がある
上位モデルでは、使いやすく画質面のバランスが良い万人向けモデルがあり、価格が安い 同社のカーナビ連動モデルもある
ユピテル - Yupiteru -
【ユピテル】ドライブレコーダーの特徴
HDR補正を入れているモデルが主流だが、強度を弱めているため景色も綺麗に撮影出来る
WiFi対応や円筒型のコンパクトなモデルなど、デザイン面での独自性が強い
全体的に夜間特化型の製品が多く、夜間の撮影でもはっきり見えるただし白飛びに弱いという面も併せ持つ
駐車監視の利便性は低く、画角やスペックなども少し物足りないが価格は抑えられる
通販・量販・専門店などの販路が多様

セイビちゃん

ナンデちゃん
セルスター - CELLSTAR -
【セルスター】ドライブレコーダーの特徴
上位モデルには使いやすくタッチパネルの操作性に特化したものも
全体的に夜間特化型の製品が多く、夜間の撮影でもはっきり見える
駐車監視はエンジン連動型で解像度が極端に落ちてしまう
価格が他社より1〜2ランクも高く、コスパが悪いと感じる方もいる

セイビちゃん

ナンデちゃん
山梨県でドライブレコーダー取り付け (持ち込み)
お願いできる工場をお探しならおすすめのドライブレコーダー取り付け店はどこ?
合わせて読みたい
ディーラー
カー用品店
前カメラ:6,000円程度
前後カメラ:15,000円程度
自動車修理工場
前カメラ:3,000円〜
前後カメラ:10,000円〜
群馬県でドライブレコーダー取り付け (持ち込み)
お願いできる工場をお探しならドライブレコーダー取り付けを依頼するなら【自動車修理工場】がおすすめ!

ナンデちゃん

セイビちゃん
【今回の記事のまとめ】
ドラレコには大きく分けて4つの種類があり、ドラレコのタイプによって工賃が異なる
商品やメーカーによってさまざまな機能や強み弱みがある
純正の取り付けならディーラーへ!持ち込みはNG
カー用品店はセール時のコミコミセットがお得!外車の場合は追加料金がかかるので注意
ドライブレコーダー取り付けを安く依頼するなら【自動車修理工場】が一番コスパがいい
パーツの持ち込みが可能な工場や、安く依頼できる工場を探す時は、入庫予約サイト「メンテモ」を使うのがおすすめ!
条件を指定して工場を探す
- カテゴリから探す
- 板金塗装 (83)
|
車検 (71)|
タイヤ交換 (スタッドレス履き替え) (70)|
タイヤ交換 (組み替え) (50)|
ドライブレコーダー取り付け (持ち込み) (68)|
オイル交換 (72)|
カーコーティング (66)|
テレビキャンセラー取り付け (6)|
バッテリー交換 (72)|
ETC 取り付け・セットアップ (持ち込み) (63)|
ヘッドライト・ブレーキランプ交換 (72)|
定期点検・日常点検・12ヶ月点検 (67)|
ATF・CVTF交換 (50)|
パワーウィンドウ修理 (64)|
シャーシブラック (下回り防錆) (53)|
カーエアコン修理 (61)|
カーナビ取り付け (持ち込み) (56)|
スパークプラグ交換 (68)|
バックカメラ取り付け (持ち込み) (60)|
フロントガラスリペア (飛び石・ヒビ) (29)|
ブレーキ修理 (パット・ディスク・引きずり) (68)|
ワンオフパーツ作成 (27)|
車用ウィンドウフィルム貼り付け (17)|
アライメント調整 (4輪アライメント) (29)|
ヘッドライトコーティング (黄ばみ・磨き) (64)|
ワイパー交換 (76)|
ウィンドウコーティング (53)|
エアロパーツ塗装・取り付け (持ち込み) (73)|
パンク修理 (車のタイヤ) (66)|
踏み間違い防止装置後付け (急発進防止装置) (37)|
エンジンメンテナンス (54)|
車内清掃 (31)|
ドレスアップ・チューニング (42)|
マフラー交換 (70)|
クラッチ交換 (1)|
クーラント交換 (1)|
ブレーキフルード交換 (1)|
ベルト類交換 (ベルト鳴き・Vベルト・タイミングベルト) (59)|
ラジエーター点検・交換 (1)|
レストア (33)|
オールペン (全塗装・色替え) (65)|
シート・ステアリング交換 (レカロ・MOMO・NALDI・持ち込み) (57)|
イモビライザー取り付け (イモビ・盗難防止装置・持ち込み) (21)|
エアフィルター交換 (1)|
カーオーディオ取り付け (56)|
サスペンション交換 (エアサス・車高調・持ち込み) (71)|
デイライト取り付け (1)|
ドアバイザー取り付け(持ち込み) (1)|
ブッシュ類交換 (1)|
ホイール修理 (ガリ傷・サビ) (29)|
ホイール塗装 (48)|
ホーン取り付け(持ち込み) (1)|
ルーフラック取り付け(持ち込み) (1)|
レーダー探知機取り付け (持ち込み) (50)|
社外メーター取り付け (持ち込み) (39)|
福祉車両改造・修理(介護車) (15)|
福祉車両改造・修理(自操車) (12)|
車内消臭・車内除菌 (40)