神奈川でホイール修理ができる店はどこ?リペアできる傷とできない傷は?
最終更新日: 2023年2月22日
- 株式会社メンテモ CCO / Webアナリスト
- 冨樫 海斗
1997年生まれ。北里大学海洋生命科学部を卒業後、大手小売店にて店舗運営に従事。2021年に株式会社メンテモに入社。CCO (最高顧客責任者) に就任。メンテモのウェブマーケティングから加盟店獲得、お客様対応まで取り仕切る。愛車はダルマセリカ (1977年式)。
「縁石にぶつけて傷をつけてしまった…」
「いつの間にかホイールに傷がついていた」
などホイールのキズに悩まされている方もいると思います。
キズを放置してしまうとひび割れや歪みに繋がってしまうのでなるべく早く修理をするようにしましょう。
今回の記事ではホイール修理について詳しく説明していきます。


ざっくりとまとめると…
- ホイール修理を依頼するなら板金塗装工場がオススメ!
- ディーラーでは受付しかしてもらえない。
- カー用品店ではちょっとしたキズしか直してもらえない。
- 板金塗装工場は修理からアライメント調整までをすべてやってもらえる。
- リペアできないキズもあるから注意!
- 修理よりも新しいものに交換いた方が良い可能性もある。
- 板金塗装工場に依頼するなら【メンテモ】を使って予約しよう!
神奈川県でホイール修理 (ガリ傷・サビ)
お願いできる店舗をお探しなら神奈川でホイール修理するなら板金塗装工場に依頼しよう

ガリ傷やクラックは放っておくとタイヤのパンク、アライメントの狂いなどが起こってしまう可能性があります。
傷の隙間から水分が入ってしまうと、水分が入り込みカビが発生してしまうこともあります。
ホイールは車の足回りに当たる部分なので、どうしても車の荷重を受けやすく、キズを放置してしまうとダメージが大きくなっていってしまいます。
また、タイヤの摩耗やエア漏れが起き、タイヤの寿命が短くなってしまいます。
タイヤのパンクやスリップに繋がってしまう可能性もあるので早めに修理するようにしましょう。
軽い傷であれば個人でも修復をすることができますが、軽い傷であろうとパテ盛りをし、塗装を行うなどの複数の工程があります。
必要な用具も多く存在している上に技術がなかったり、環境が悪かったりすると仕上がりが不完全になってしまう可能性もあります。
そんなホイールの修理を依頼するなら【板金塗装工場】がオススメです。
鈑金塗装工場であれば修理のプロが作業を行ってくれます。
ホイールに傷が付いてしまったということは、それだけ強い衝撃が加わったということになるので、アライメントが狂っている可能性もあります。
アライメントが狂っているまま走行しているとボディにも悪影響が出てきます。
修理から塗装、アライメント調整までをしっかりとやってもらえる【板金塗装工場】に作業を依頼しましょう。
「アライメント調整って何?」とお思いの方はこちらの記事もご覧ください。
合わせて読みたい


板金塗装工場に修理を依頼するなら【メンテモ】を利用するのがオススメです。
【メンテモ】に登録されている工場は全て国からの認定を受けている優良整備工場のみとなっています。
技術力があり、信頼できる工場のみとなっているので安心して利用することができます。
【メンテモ】を利用してホイール修理をしてもらえる工場を探してみましょう。
神奈川県でホイール修理 (ガリ傷・サビ)
お願いできる店舗をお探しなら神奈川でホイール修理を依頼できるお店はどこ?


神奈川県でホイール修理を依頼できるお店をご紹介します。
「ディーラー」「カー用品店」「板金塗装工場」の3ヶ所について詳しく見ていきましょう。

【ディーラー】保証がある方がお得?

ディーラーでは軽度なホイールの損傷であれば修理をしてもらえます。
しかしディーラーは修理の受け付けを行っているだけであり、修理作業自体はメーカー関連業者や、下請けの板金塗装工場に依頼している場合がほとんどです。
車を持って行ったディーラーにホイール修理を行う施設があるところはごく少数となっています。
ホイールが歪んでいるなど、修理が厳しいと判断されるキズに関しては対応してもらえなかったり、買い替えを推奨されるなどの可能性があります。
また、新車で車を購入していた場合は新車保証で修理をしてもらえることがあります。
ただしこちらは純正タイヤの場合のみであり、車の購入後にホイールを交換してしまっていた場合はホイール周りの故障での保証効かなくなってしまうので注意しましょう。

メンテナンスパックについて詳しく知りたい方はこちらの記事も読んでみてください。
関連記事
【カー用品店】修理を依頼することは可能?

カー用品店でも基本的に直してもらえるのは軽度のガリ傷、簡単なリム修理となっています。
基本的に店舗での修理は不可能なので、擦り傷程度の場合でも業者に委託するという形になっています。
まずはその店舗で修理の受け付けをしてもらえるのか、しっかりと相談をしてみましょう。

カー用品店についてはこちらの記事で説明しています、合わせてご覧ください。
関連記事
【板金塗装工場】車種問わず整備できる技術力を持っている

最初に紹介をしたように、板金塗装工場は優れた技術力をもっています。
板金塗装工場は自社に修理できるブースを構えている場合がほとんどで、外注などをすることがありません。
またディーラーの下請けをやっているところも多く、確かな技術力を持っています。
ホイールのキズ修理から歪みの直し、アライメント調整まで全ての作業をやってもらえるので安心です。
予算に合わせた修理内容の提案もしてくれる場合がほとんどなのでまずは気軽に相談をしてみましょう。
価格を抑えつつも綺麗にホイールを直したいという方は板金塗装工場に依頼してみてはいかがでしょうか?


神奈川県でホイール修理 (ガリ傷・サビ)
お願いできる店舗をお探しなら神奈川でホイール修理するときに確認すべきポイント!

基本的にホイールは修理を依頼すれば直してもらえることがほとんどです。
しかし傷の中には新しく交換をした場合のほうが費用が安く済むこともあります。
傷の種類や大きさによって変わってくるので覚えておきましょう。

合わせて読みたい
リペアできる傷とできない傷がある!

ホイールの傷の種類として、
- ガリ傷
- 歪み
- クラック(ヒビ)
が挙げられます。
ガリ傷は簡単に修理が可能なのでお店に持っていけば基本的に修理をしてもらうことができます。
小さいものであればあまり気にしない方もいると思いますが、傷が深い場合はタイヤの空気圧が下がりやすいなどの症状がみられる際は1度板金塗装工場に相談をしてみましょう。
ホイールの歪みはひび割れていなければほとんどの場合修理可能となっています。
ただし、ホイールが歪んでしまっている場合は新しいホイールに交換する必要出てきます。
修理ではなく交換を勧められた場合は可能な限り早めに新しいものに買い替えましょう。
ホイールのクラックは比較的に軽傷で、ヒビ割れが一筋程度であれば修理をしてもらうことができます。
クラックの修理は難しく、修理を行ったとしてもに問題が生じてしまうような大きな傷である場合などは修理自体を断られてしまう場合があります。


大きな事故に繋がってしまうかもしれない部位だから修理をできるかしっかりとチェックしてもらおう!
修復できる傷に関してはこちらの記事でも詳しく説明しています。
合わせてご覧ください。
合わせて読みたい
ホイール修理は高額!買い替えた場合の値段も要チェック!

ホイール修理は決して安いものではなありません。
軽い修理程度であったとしてもそれなりの費用が掛かってきてしまいます。
傷の度合いによっては新しくホイールを買い替えた方が安く済むこともあります。
また、修理費用の方が金額が高くなってしまうレベルの傷であると、修理をしてもすぐにホイールに不具合が出てしまう可能性もあります。
生産終了品だらか使い続けたい、などの理由がない限り新しいものに買い替えた方が費用を抑えることができるかもしれません。
まずは実車を見てもらい、修理するべきか、買い替えた方が良いのかを判断してもらったほうが良いですね。


神奈川県でホイール修理 (ガリ傷・サビ)
お願いできる店舗をお探しなら神奈川でホイール修理を依頼するなら板金塗装工場に依頼するのが安心!

今回はホイール修理を依頼できるオススメの工場をご紹介させていただきました。
ホイールは車の中でも負荷がかかりやすいパーツとなっています。
傷がついてしまったら可能な限り早めに修理をしておきましょう。
ホイールの修理でお悩みの方はメンテモを利用して自動車整備工場へ依頼をしてみませんか?


神奈川県でホイール修理以外のことを依頼しようと考えている方はこちらも合わせてご覧ください。
今回のまとめ
- ホイール修理を依頼するなら板金塗装工場がオススメ!
- ディーラーでは受付しかしてもらえない。
- カー用品店ではちょっとしたキズしか直してもらえない。
- 板金塗装工場は修理からアライメント調整までをすべてやってもらえる。
- リペアできないキズもあるから注意!
- 修理よりも新しいものに交換いた方が良い可能性もある。
- 板金塗装工場に依頼するなら【メンテモ】を使って予約しよう!
神奈川県でホイール修理 (ガリ傷・サビ)
お願いできる店舗をお探しなら条件を指定して店舗を探す
- 都道府県と市区町村から探す
- メニューから探す
- 板金塗装 (20)
|
車検 (19)|
タイヤ交換 (スタッドレス履き替え) (11)|
タイヤ交換 (組み替え) (9)|
ドライブレコーダー取り付け (持ち込み) (1)|
洗車 (3)|
オイル交換 (12)|
テレビキャンセラー取り付け (2)|
バッテリー交換 (9)|
カーコーティング (6)|
エンジンフラッシング (11)|
ETC 取り付け・セットアップ (持ち込み) (1)|
ヘッドライト・ブレーキランプ交換 (4)|
定期点検・日常点検・12ヶ月点検 (12)|
パワーウィンドウ修理 (5)|
ATF・CVTF交換 (10)|
シャーシブラック (下回り防錆) (1)|
カーエアコン修理 (5)|
カーナビ取り付け (持ち込み) (1)|
フロントガラスリペア (飛び石・ヒビ) (1)|
バックカメラ取り付け (持ち込み) (1)|
スパークプラグ交換 (4)|
ブレーキ修理 (パット・ディスク・引きずり) (5)|
ヘッドライトコーティング (黄ばみ・磨き) (6)|
ワイパー交換 (2)|
ウィンドウコーティング (5)|
エアロパーツ塗装・取り付け (持ち込み) (1)|
パンク修理 (車のタイヤ) (9)|
エンジンメンテナンス (1)|
車内清掃 (2)|
マフラー交換 (2)|
ベルト類交換 (ベルト鳴き・Vベルト・タイミングベルト) (5)|
ラジエーター点検・交換 (2)|
クラッチ交換 (1)|
クーラント交換 (5)|
ブレーキフルード交換 (9)|
オールペン (全塗装・色替え) (4)|
シート・ステアリング交換 (レカロ・MOMO・NALDI・持ち込み) (1)|
カーオーディオ取り付け (1)|
サスペンション交換 (エアサス・車高調・持ち込み) (1)|
レーダー探知機取り付け (持ち込み) (1)|
ドアバイザー取り付け(持ち込み) (1)|
ホーン取り付け(持ち込み) (1)|
ルーフラック取り付け(持ち込み) (1)|
ドアミラーウインカー取り付け (1)|
エアフィルター交換 (2)|
ブッシュ類交換 (5)|
デイライト取り付け (1)