東京で板金・塗装をするならどこ? DIYだとリスクが高いって本当? | メンテモ ノート

画像準備中

東京で板金・塗装をするならどこ? DIYだとリスクが高いって本当?

最終更新日: 2023年3月6日

画像準備中
執筆者
株式会社メンテモ CCO / Webアナリスト
冨樫 海斗

1997年生まれ。北里大学海洋生命科学部を卒業後、大手小売店にて店舗運営に従事。2021年に株式会社メンテモに入社。CCO (最高顧客責任者) に就任。メンテモのウェブマーケティングから加盟店獲得、お客様対応まで取り仕切る。愛車はダルマセリカ (1977年式)。

画像準備中
監修者
C.A.プランニング株式会社 代表取締役 / 株式会社メンテモ 顧問
小島 康

1972年生まれ。高校時代から放浪癖アリ。千葉工業大学工学部卒業後、一旦建築業界で働くも27歳から車業界へ入る。 車のフランチャイズ業を立ち上げから携わり、2019年に独立、C.A.プランニング㈱設立。コロナにより飲食業を諦め、自動車関連ビジネスを展開中。 北海道から沖縄まで自動車整備工場から車販売店・ガソリンスタンドを知っている唯一無二の人間と勝手に思っている。 なぜかISO内部監査員、フォークリフト運転免許所持。

「ナビの案内通りに運転していたら狭い道に入ってしまい、うっかりミラーを擦ってしまった」
「駐車場に車を止めて買い物に行って、戻ってきたらドアパンチされてしまっていた」
などの経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
東京は車を利用しようとすると駐車場が狭かったり、道幅が狭かったりなど何かと不便なことが多いかと思います。
そこで今回は東京都で板金塗装を依頼することのできる工場、依頼する際の注意点などを詳しくご紹介させていただきます。
どこへ依頼をするかお悩みの方は今回ご紹介している工場へ依頼をしてみてください。

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
狭い道で対向車が来て焦ってミラー擦ったのって私のことじゃん…。
右を向いているこむぎちゃん
こむぎちゃん
自分で言っちゃうのね

ざっくりとまとめると…

  • 東京都で板金塗装を依頼するなら【板金塗装工場】へ依頼するのがオススメ!
  • 東京都で鈑金塗装を依頼できる工場をご紹介!
  • 板金塗装を依頼できるのはディーラー、カー用品店、板金塗装工場
  • お店の設備環境は事前にチェックが必要!
  • DIYはリスクが高いので避けた方が良い
  • 板金塗装工場をお探しなら【メンテモ】がオススメ!

東京都板金塗装

お願いできる店舗をお探しなら
店舗をメンテモで探す

板金塗装で予約可能な店舗

この表は横スクロールで見切れた部分を見ることができます。
地域店舗名メニュー金額の目安空き状況評価
東京都荒川区東日暮里有限会社竹内自動車ボデー工場板金塗装来店時無料見積空き日程を確認して予約★ - (0)
青梅市今井有限会社 新生自動車板金塗装15,000円 ~空き日程を確認して予約★ - (0)
江東区住吉㈱ソニックス 江東住吉店板金塗装8,800円 ~空き日程を確認して予約★ - (0)
八王子市西寺方町有限会社越野ボディー板金塗装10,000円 ~空き日程を確認して予約★ 4.8 (8)
葛飾区奥戸㈱ソニックス 新小岩店板金塗装8,800円 ~空き日程を確認して予約★ - (0)
世田谷区中町昭和礦油株式会社 セルフ用賀中町板金塗装30,250円 ~空き日程を確認して予約★ 5.0 (3)
八王子市美山町株式会社 優流板金塗装来店時無料見積空き日程を確認して予約★ 5.0 (5)
江東区有明昭和礦油株式会社 セルフ有明板金塗装19,200円 ~空き日程を確認して予約★ 4.5 (2)
品川区旗の台昭和礦油株式会社 セルフ旗の台板金塗装10,000円 ~空き日程を確認して予約★ 5.0 (1)
大田区仲池上昭和礦油株式会社 セルフ池上板金塗装来店時無料見積空き日程を確認して予約★ 5.0 (1)
大田区大森本町昭和礦油株式会社 セルフ平和島口板金塗装10,000円 ~空き日程を確認して予約★ - (0)
江東区大島㈱ソニックス 東大島店板金塗装8,800円 ~空き日程を確認して予約★ - (0)
大田区平和島昭和礦油株式会社 エコ平和島SS板金塗装来店時無料見積空き日程を確認して予約★ - (0)
西多摩郡日の出町平井有限会社吉沢自動車板金塗装来店時無料見積空き日程を確認して予約★ - (0)
江東区大島㈱ソニックス 西大島店板金塗装8,000円 ~空き日程を確認して予約★ - (0)
八王子市上川町有限会社 まいと自動車板金塗装10,000円 ~空き日程を確認して予約★ 5.0 (1)
武蔵村山市伊奈平ボディファクトリー荻野(有)板金塗装来店時無料見積空き日程を確認して予約★ - (0)
立川市砂川町愛車工房マック (株式会社 森田自動車工業)板金塗装11,000円 ~空き日程を確認して予約★ - (0)
渋谷区富ヶ谷昭和礦油株式会社 富ヶ谷SS板金塗装来店時無料見積空き日程を確認して予約★ - (0)
八王子市元八王子町平野オートボディー板金塗装来店時無料見積空き日程を確認して予約★ 5.0 (1)

東京で板金塗装を依頼するなら板金塗装工場へ依頼をするのがオススメ!

東京で板金塗装を依頼するなら板金塗装工場へ依頼をするのがオススメ!

東京都にお住まいで、どこへ板金塗装を依頼すればいいのかお悩みの方は【板金塗装工場】へ依頼しましょう!
板金塗装工場といっても名前を聞いたことがあるくらいで、利用したことがある方はほとんどいないのではないでしょうか?

その名の通り、車のキズやヘコミを直す「板金」、ボディに色を付ける「塗装」の作業を行っている工場となっています。
働いている作業員の方はしっかりと自動車整備の資格を持っていたり、元々ディーラーで働いていた方もいます。

また、板金塗装工場の中にはディーラーの下請けをしているところもあるので、技術力があり安心感もしっかりとあります。
修理にかかってくる工賃も中間マージンを取っているディーラーと比べても安くなっております。

そんな板金塗装工場へ依頼をするなら【メンテモ】を利用するのがオススメです。
メンテモ】を利用すれば東京都内にある板金塗装工場へ簡単に入庫の予約をすることができます。
メンテモに掲載されている工場は全てメンテモ独自の厳しい審査を通過した優良工場となっているので安心して車を預けることができます。

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
板金塗装以外にも、車検とかを依頼出来たりもするからすごいところなんだよ!
右を向いているこむぎちゃん
こむぎちゃん
東京で板金塗装以外のことも依頼したいならこちらの記事も合わせて読んでみてね!

合わせて読みたい

東京都板金塗装

お願いできる店舗をお探しなら

東京でオススメの板金塗装工場はこちら!

東京都で板金塗装を依頼することのできるオススメの工場をご紹介します。

ボディファクトリー荻野

ボディファクトリー荻野

武蔵村山市伊奈平にあり、ポルシェを始めとする欧州車の修理・ボディワーク・各種チューニング等を得意としている工場です。
フランス製セレット社のベンチフレーム修正機を導入しており、こちらはボディの寸法の測定と各部位の前後左右上下位置が一目瞭然で分かる優れものとなっています。
24時間セコム・セキュリティ完備もしているので安心してお任せ下さい。

ボディファクトリー荻野さんへ板金塗装を依頼する

愛車工房マック(森田自動車工業)

愛車工房マック(森田自動車工業)

立川市砂川町にあり、ヤナセザボディショップネットワークの加盟工場となっています。
立川最大級の加工実績があり、その数は累計30,000台を突破しています。
リサイクル部品での修理、安くて綺麗に仕上げてもらいたいなどの要望にもしっかりと応えてもらえます。

越野ボディー

越野ボディー

八王子市西寺方町にあるカスタム車の整備を得意としている工場です。
板金にリサイクル部品の使用して費用を抑えたい、などのご相談にもお応えいたします。
デントリペアも可能となっています。デントリペアとは金属部分にできた小さなへこみを特殊な専用工具を使って、短時間でキレイに直す画期的な最新技術です。
確かな技術力を持った整備士がお客様の車の修理を行いますので安心してご依頼ください。

くるま工房 優流

くるま工房 優流

八王子市美山町にあるレーシングカスタムが得意の工場となっています。
塗装設備には最新の「トゥルッコ」を完備しており、塗装中のゴミの付着を防ぎます。
教育体制の行き届いたスタッフと最新の環境でご相談窓口から実際の作業、納車に至るまでを一人の職人が担当しています。
専門性、高いスキルのサービスをお客様に提供をします。
車両のレースカスタム、チューンアップ等も行っております、なんでもお気軽にご相談ください。

こちらの工場でバンパー交換を依頼する際の大まかな金額はこちらになります。
参考にしてみてください。

トヨタ ヤリス

  • 部品代 40,000円
  • 工賃 10,000円
  • 合計 50,000円

トヨタ アルファード

  • 部品代 65,000円~70,000円
  • 工賃 10,000円
  • 合計 70,000円~80,000円

ホンダ N-BOX

(現行車種はエーミングあり)

  • 部品代 40,000円
  • 工賃 10,000円
  • 合計 50,000円

ベンツ Cクラス

  • 部品代 150,000円
  • 工賃 20,000円
  • エーミング 23,000円
  • (塗装 35,000円)
  • 合計 193,000円 (228,000円)

エーミング

  • アルファード 23,000円
  • 外車系 30,000円
  • 1項目23,000円
  • 2項目以上で30%割引あり
エーミングとは:車の電子制御装置が正しく作動するための校正・調整作業のこと。レーザーセンサー等の外装の着脱やカメラ付きフロントガラスの交換、フレーム修正を伴う板金塗装を行った際に安全装置を正しく作動させるために行う作業。

東京都板金塗装

お願いできる店舗をお探しなら

東京で板金塗装を依頼することができる業者は?仕上がりはどう?

東京で板金塗装を依頼することができる業者は?仕上がりはどう?

東京で板金塗装を依頼することのできる業者をご紹介します。
ディーラー、カー用品店、板金塗装工場それぞれの特徴や費用感などを比較していきましょう。

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
それぞれのお店にメリットやデメリットがあるのは覚えておこうね

【ディーラー】下請けの工場に依頼している場合が多い

【ディーラー】下請けの工場に依頼している場合が多い

ディーラーでの板金塗装は安心感こそありますが、どうしても費用が高くなってしまう傾向にあります
新品の純正部品に交換してもらえることがあるのもポイントですが、こちらも費用が高くなってしまう原因の1つとなっています。
また、ディーラーは基本的に板金塗装は下請けの工場へ依頼していることも多いです。
中間マージンを多くとっているため、ディーラーを通して板金塗装を依頼するより、下請けをしている板金塗装工場へ直接修理を依頼した方が質が良く、かつ費用も抑えることができます。
部位によっては板金塗装ではなくパーツ交換をしたことにより、事故歴車として扱われてしまう場合もあるので注意が必要です。

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
ディーラーで50万円って見積もりをもらったけど、同じキズを板金塗装工場で見てもらったら20万円で済む作業だったなんてこともあるみたいだね。
右を向いているこむぎちゃん
こむぎちゃん
新品パーツに交換したら事故歴車になることもあるのは怖いね、可能な限り板金塗装で直してもらおう!

【カー用品店】ちょっとしたキズなら依頼ができる

【カー用品店】ちょっとしたキズなら依頼ができる

カー用品店は街中でも見かけるパーツショップなので気軽に入店がしやすく、かつ費用が安いという特徴があります。
基本的に大きなキズの修理は断られてしまうケースが多いですが、小さいキズであれば安価で直してもらえることが多いです。
店舗によって設備や整備士の技術力が大きく異なってくるのも注意が必要です。
事前にお店の設備や口コミは必ずチェックしておきましょう。

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
入店しやすいのは他のお店と比べても大きなメリットだよね!
右を向いているこむぎちゃん
こむぎちゃん
カー用品店についてはこちらの記事もご覧ください!

関連記事

【板金塗装工場】技術があって費用が安い!

【板金塗装工場】技術があって費用が安い!

最初に紹介をしたように、板金塗装工場は優れた技術力を持っている工場です。
国内外問わず、様々なメーカーの車の修理をしてきた実績もあります。
実際に自分の車を修理してくれる整備士さんと直接話すことができるので、細かい要望等も相談することができます。
ディーラーに依頼をしたら部品交換となってしまうようなヘコミでも、しっかりと板金塗装で修理をしてもらえるので費用の削減にも繋がります。

しかし板金塗装工場もカー用品店と同様に、工場によって技術力が大きく変わってきてしまいます。
ホームページを持っていない工場もあり、事前に情報を調べるのが困難な場合もあります。

そこでオススメなのが【メンテモ】です。
メンテモは自動車整備工場・板金塗装工場の予約サイトです。
掲載されている工場は全て国からの認証を受けている優良整備工場となっております。
各工場の詳しい情報を記載していたり、外観や作業場の様子も写真で見ることができるので工場の雰囲気を掴みやすいと思います。
メンテモ】を利用して板金塗装工場に車の修理を依頼してみませんか?

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
しっかりとした工場を見つけられればとってもお得なんだね!
右を向いているこむぎちゃん
こむぎちゃん
みんなもメンテモを利用して板金塗装工場へ依頼しよう!

東京都板金塗装

お願いできる店舗をお探しなら

東京で板金塗装をする際の注意点は?安くする方法はある?

東京で板金塗装をする際の注意点は?安くする方法はある?

板金塗装を依頼する際の注意点をご紹介します。
少しでも費用を抑えられる方法も合わせて見ていきましょう。

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
板金塗装は高い費用がかかってくる車の修理だから下調べはしっかりとしようね!

お店の設備は確認をしておこう!

お店の設備は確認をしておこう!

板金塗装を依頼する前に、お店の設備や取得している資格はしっかりと確認をしていきましょう。

フレーム修正機があるか

フレーム修正機とは:事故によってフレームに影響が出てしまった車を修理するための機械となっています。

フレームがしっかりと直っていなくて車が運転しにくい、車検に通らなかったなどの事態を避けることができます。
最先端の設備を持っている工場であれば、自動車メーカーから指定、承認を得ている高度なフレーム修正機を有しており、ミリ単位での精密な修復を行うことも可能となっています。

専用の塗装ブースがあるか

専用の塗装ブースがないと板金後の塗装の仕上がりに影響が出てきてしまいます。
塗装ブースがあれば塗装の仕上がりに悪影響を及ぼしてしまうゴミや埃をしっかりと遮断してくれます。

認証工場であるか

認証工場とは:自動車の分解整備を行う資格を持っている工場のこと

認証工場でないとそもそも車の分解整備を行うことができませんが、未認証でも分解整備を行っている工場があるというのが現状です。

特定整備認証を持っているか

特定整備認証を持っている工場でないと自動ブレーキ等の最新機能を搭載している車を修理することができません。
自分の車がどのような機能を持っているか、工場側がその機能を持つ車を修理することができるのかの2点のチェックも怠らないようにしましょう。

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
車の板金修理をするためにはいろいろな設備と資格が必要なのは覚えておこう!
右を向いているこむぎちゃん
こむぎちゃん
高いお金を払ったのにしっかりと直っていなかった、塗装の色が変、なんてことにならないように事前にしっかりと確認をしておこうね!

安くなる方法はある?

安くなる方法はある?

車のキズの度合いによっては板金塗装で修理の方が安かったり、部品交換の方が安かったりします。
部品交換をする際は工賃に加えてパーツ代までかかってきてしまうことは頭に入れておきましょう。
ディーラーでは基本的に純正の新品パーツ交換での対応となってくる場合が多く、費用が高くなってしまう可能性があります。
しかし板金塗装工場であれば板金塗装で修理をするか、純正品より安いがしっかりとメンテナンスをされているリビルトパーツへ交換するか、などの様々な選択肢を取ることができます。
費用を抑えつつ車を直してもらいたい方は板金塗装工場へ相談をしてみるのが良いでしょう。

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
板金塗装工場なら色んな修理方法から自分に合った修理方法を選ぶことができるから結果的に安く済ませることができる場合が多いんだ!
右を向いているこむぎちゃん
こむぎちゃん
修理にかかる費用についてはこちらの記事でも詳しく説明してるから合わせて読んでみてね!

DIYだとリスクが高いって本当?

DIYだとリスクが高いって本当?

近年ホームセンター等でも簡単にパテや塗料が買えるようになってきたので、自分でやってみようかなとお思いの方もいるのではないでしょうか?
しかし板金塗装をDIYで行うのはリスクが非常に高くなっています。

リスクをいくつか挙げるとすると、

  • 下地処理を怠ると表面の埃などでブツブツが出てしまう
  • 塗料の塗り不足から表面がボコボコしてしまう
  • 塗りが不均一でムラができてしまう恐れがある
  • 失敗してしまった場合、綺麗に直してもらう際により多くの費用がかかってしまう

などがあります。

リスクを理解した上で自力で試行錯誤して色々やってみるより、最初から板金塗装のプロの方に依頼をした方が安くて早く仕上がります。

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
やっぱり板金塗装は技術が必要な作業だから自分で行うのは避けた方がいいね!
右を向いているこむぎちゃん
こむぎちゃん
信頼できる板金塗装工場へ依頼しよう!

東京都板金塗装

お願いできる店舗をお探しなら

東京で板金塗装をお考えなら【メンテモ】を使って自動車整備工場へ依頼をしよう!

東京で板金塗装をお考えなら【メンテモ】を使って自動車整備工場へ依頼をしよう!

今回は東京で板金塗装を依頼できるオススメの板金塗装工場、板金塗装を依頼する際の注意点等を詳しくご紹介させていただきました。
車のキズヘコミ周りから見ても目立ってしまうだけでなく、車の劣化にも繋がってしまうので早めに修理を依頼するようにしましょう。
メンテモに掲載されている工場はすべて優良整備工場となっていますので、工場探しでお困りの際は是非メンテモを利用してみてください。

左を向いているナンデちゃん
ナンデちゃん
メンテモを使えば信頼できる板金塗装工場へ依頼をすることができるよ!是非利用してみてね!

今回のまとめ

  • 東京都で板金塗装を依頼するなら【板金塗装工場】へ依頼するのがオススメ!
  • ディーラーは下請けに板金塗装を依頼していることがほとんど!費用も高め
  • カー用品店は設備がない店舗もある、小さいキズ程度なら安価で修理してもらえる!
  • 板金塗装工場が設備環境がしっかりと整っていて細かい要望にも応えてもらえる!
  • お店の設備環境で仕上がりが大きく変わってくる!
  • 交換か、修理か、自分に合った方法で修理をしてもらおう!
  • DIYは避けてプロに依頼をした方が安く済む場合が多い!
  • 板金塗装工場をお探しなら【メンテモ】がオススメ!

東京都板金塗装

お願いできる店舗をお探しなら

条件を指定して店舗を探す

都道府県と市区町村から探す
宮城県
仙台市泉区

|

仙台市

|

宮城県の店舗を見る
山形県
鶴岡市

|

山形県の店舗を見る
福島県
郡山市

|

福島県の店舗を見る
新潟県
新潟市中央区

|

新潟市江南区

|

新潟市南区

|

新潟市西蒲区

|

五泉市

|

新潟市

|

新潟県の店舗を見る
山梨県
甲府市

|

富士吉田市

|

都留市

|

山梨市

|

大月市

|

南アルプス市

|

北杜市

|

甲斐市

|

中央市

|

西八代郡市川三郷町

|

南都留郡富士河口湖町

|

山梨県の店舗を見る
静岡県
浜松市中区

|

浜松市東区

|

浜松市西区

|

浜松市南区

|

浜松市浜北区

|

磐田市

|

浜松市

|

静岡県の店舗を見る
茨城県
石岡市

|

結城市

|

龍ケ崎市

|

笠間市

|

かすみがうら市

|

東茨城郡茨城町

|

稲敷郡阿見町

|

猿島郡境町

|

茨城県の店舗を見る
栃木県
栃木市

|

鹿沼市

|

小山市

|

栃木県の店舗を見る
群馬県
前橋市

|

高崎市

|

桐生市

|

伊勢崎市

|

太田市

|

藤岡市

|

富岡市

|

利根郡みなかみ町

|

佐波郡玉村町

|

群馬県の店舗を見る
埼玉県
さいたま市中央区

|

さいたま市桜区

|

川越市

|

川口市

|

東松山市

|

深谷市

|

越谷市

|

久喜市

|

八潮市

|

富士見市

|

坂戸市

|

日高市

|

比企郡滑川町

|

北葛飾郡杉戸町

|

さいたま市

|

埼玉県の店舗を見る
千葉県
館山市

|

千葉県の店舗を見る
東京都
台東区

|

墨田区

|

江東区

|

品川区

|

大田区

|

世田谷区

|

渋谷区

|

荒川区

|

板橋区

|

葛飾区

|

八王子市

|

立川市

|

青梅市

|

武蔵村山市

|

西多摩郡瑞穂町

|

西多摩郡日の出町

|

東京都の店舗を見る
神奈川県
横浜市鶴見区

|

横浜市神奈川区

|

横浜市中区

|

横浜市磯子区

|

横浜市港北区

|

横浜市戸塚区

|

横浜市栄区

|

川崎市川崎区

|

川崎市幸区

|

川崎市中原区

|

相模原市中央区

|

相模原市南区

|

横須賀市

|

藤沢市

|

茅ヶ崎市

|

厚木市

|

高座郡寒川町

|

横浜市

|

川崎市

|

相模原市

|

神奈川県の店舗を見る
大阪府
大阪市住之江区

|

枚方市

|

羽曳野市

|

大阪市

|

大阪府の店舗を見る
岡山県
倉敷市

|

岡山県の店舗を見る
メニューから探す
板金塗装 (26)

|

車検 (25)

|

タイヤ交換 (スタッドレス履き替え) (24)

|

タイヤ交換 (組み替え) (21)

|

ドライブレコーダー取り付け (持ち込み) (10)

|

洗車 (11)

|

オイル交換 (23)

|

テレビキャンセラー取り付け (2)

|

バッテリー交換 (21)

|

カーコーティング (21)

|

エンジンフラッシング (16)

|

ETC 取り付け・セットアップ (持ち込み) (10)

|

ヘッドライト・ブレーキランプ交換 (13)

|

定期点検・日常点検・12ヶ月点検 (23)

|

パワーウィンドウ修理 (10)

|

ATF・CVTF交換 (20)

|

シャーシブラック (下回り防錆) (6)

|

車用ウィンドウフィルム貼り付け (4)

|

カーエアコン修理 (11)

|

カーナビ取り付け (持ち込み) (10)

|

フロントガラスリペア (飛び石・ヒビ) (5)

|

バックカメラ取り付け (持ち込み) (10)

|

スパークプラグ交換 (10)

|

ブレーキ修理 (パット・ディスク・引きずり) (13)

|

ワンオフパーツ作成 (8)

|

ヘッドライトコーティング (黄ばみ・磨き) (23)

|

ワイパー交換 (14)

|

アライメント調整 (4輪アライメント) (7)

|

ウィンドウコーティング (18)

|

エアロパーツ塗装・取り付け (持ち込み) (12)

|

パンク修理 (車のタイヤ) (23)

|

踏み間違い防止装置後付け (急発進防止装置) (8)

|

エンジンメンテナンス (9)

|

車内清掃 (14)

|

ドレスアップ・チューニング (9)

|

マフラー交換 (11)

|

ベルト類交換 (ベルト鳴き・Vベルト・タイミングベルト) (10)

|

レストア (5)

|

ラジエーター点検・交換 (5)

|

ミッション修理(OH) (3)

|

クラッチ交換 (6)

|

クーラント交換 (7)

|

ブレーキフルード交換 (12)

|

キャブ調整(セッティング) (1)

|

オールペン (全塗装・色替え) (10)

|

カーラッピング (2)

|

シート・ステアリング交換 (レカロ・MOMO・NALDI・持ち込み) (10)

|

シート補修(破れ・スレ) (2)

|

イモビライザー取り付け (イモビ・盗難防止装置・持ち込み) (2)

|

カーオーディオ取り付け (10)

|

サスペンション交換 (エアサス・車高調・持ち込み) (10)

|

ホイール修理 (ガリ傷・サビ) (6)

|

ホイール塗装 (9)

|

社外メーター取り付け (持ち込み) (9)

|

レーダー探知機取り付け (持ち込み) (10)

|

車内消臭・車内除菌 (14)

|

福祉車両改造・修理(介護車) (3)

|

福祉車両改造・修理(自操車) (2)

|

ドアバイザー取り付け(持ち込み) (5)

|

ホーン取り付け(持ち込み) (5)

|

ルーフラック取り付け(持ち込み) (6)

|

ドアミラーウインカー取り付け (4)

|

ロールバー・ロールケージ取り付け (3)

|

エアフィルター交換 (7)

|

ブッシュ類交換 (6)

|

デイライト取り付け (3)

|

ECUコーディング (1)

よくある質問

鈑金(板金)修理から車検・オイル交換・タイヤ交換などの整備もネットで簡単に予約ができます。ドラレコやETCのパーツ持ち込み対応店舗も掲載中。アライメント調整やエアロパーツ塗装・取り付けなどのマニアックな作業が可能な店舗探しもお手伝いします。

運営元:株式会社メンテモ©2023 Mentemo Inc.