ATF(オートマフルード)の交換は必要?交換時の効果や注意点をご紹介!
最終更新日: 2023年1月10日
- 株式会社メンテモ CCO / Webアナリスト
- 冨樫 海斗
1997年生まれ。北里大学海洋生命科学部を卒業後、大手小売店にて店舗運営に従事。2021年に株式会社メンテモに入社。CCO (最高顧客責任者) に就任。メンテモのウェブマーケティングから加盟店獲得、お客様対応まで取り仕切る。4台の愛車を元に、様々なユーザーニーズを探り続ける。愛車はダルマセリカ(1977年式)、アウトランダー、サンバー、ワゴンR。
2000年代に入ってから、販売台数の9割以上を占めるATの車たち。
今回はATを正常に作動させるためには必要不可欠なATF(オートマフルード)についてご紹介!
ご自身の車はいつ交換が必要なのか?この記事をきっかけに調べていただけたら幸いです!
ざっくりと説明すると......
- エンジンオイルとは違うもの!
- ATが正常に働くための液体
- メーカー、車種ごとに規定のATFがある
- 交換頻度もメーカーによって様々
- 自分での交換はオススメしない
- 純正にこだわるならディーラーに相談してみよう
- 自動車修理工場では純正から社外品まで教えてくれるかも!
- 自動車修理工場を探すなら、メンテモまで!!
全国でATF・CVTF交換
お願いできる店舗をお探しならATF(オートマフルード)の交換時期とその効果は?
ATFとはどういったものなのでしょうか?
また、ATFの交換はいつ行うのが正解なのでしょうか?
ここではATFの役割や交換時期について詳しくご紹介します!
関連記事
ATFとは
ATFとはオートマティックトランスミッションフルードの略称で、簡単に説明するとAT車のトランスミッションを動かすために必要な液体です。
オートマオイルと呼ばれることもあります。エンジンオイルとは違い、綺麗な時はピンク色をしています。
『フルード』という単語は、ブレーキフルードでも用いられていますが、潤滑油の役割を果たす『オイル』とは役割が異なります。
以下でATFの役割を見ていきましょう。
動力伝達
エンジンから発生した動力は、トルクコンバーター→トランスミッション→車輪へとパワーが伝達することで車が動きます。
ATFはトルクコンバーター内部に充填されており、エンジンからトランスミッションへ力を媒介する役割を果たしています。
ATFが液体であるおかげで循環する際のショックが少なく、動力が滑らかに伝わります。
ギアチェンジ
アクセルを踏むだけで自動で変速してくれるATは、様々な歯車の組み合わせで働いています。
歯車の組み合わせの変更は、ATFの油圧の働きによるものです。
冷却
機械から発生した際の熱を吸収し、一定以上の温度にならないように働いています。
潤滑
これはエンジンオイルのような役割ですが、複雑な機械であるAT内部に染み渡り、滞りなく動くようにしています。
洗浄
ATが働き続けると、どうしても鉄粉であったりとスラッジ(ゴミ)が発生してしまいます。
仮に内部で詰まったりした場合、動力の媒介ができなくなり車が動かなくなってしまうことも...そんなスラッジ達をATFは洗浄してくれます。
出てきたスラッジはオイルパン内部の磁石にくっつき、再びAT内部に循環しないようになっています。
CVTF(CVTフルード)とはどう違う?
ATとCVTでは、有段変速と無段変速という機械のシステムに違いがあります。
先ほど説明したギアチェンジの役割を、CVTFではプーリー(滑車)の幅を油圧で変化させることで、スムーズな車の動きを実現しています。
ですから、ATとCVTでは求められるフルードの役割も違うのです。
それぞれに専用のオイルが販売されているので、確実に間違えないようにしましょう。
交換は必要?いつ交換すればいい?
ATFの交換は、結論から言ってしまうと車種によって異なります。
5万キロごとに交換を推奨されていたり、もしくは交換を推奨されていない車種だってあります。
都内某ショップに問い合わせたところ、10万キロのあたり、もしくは異音などの不調が出た際に交換を提案するそうです。
また、ネットにはシビアコンディションだと〜と書かれていることも多いですが、日本のように信号が多く、ストップアンドゴーが頻発する地域ですとそれだけトランスミッションに負荷がかかるため、ほぼすべての車がシビアコンディションに該当すると思ってください。
ちなみにですが、ATFの交換にはいくつかの方法があります。
- オイルチェンジャーを使用する
- オイルパンを剥がして交換する
- 注入口から足す
1ではATFはたくさん必要ですが循環させながら全量を交換できますが、内部に圧力をかけるため、久々の交換となるとスラッジが詰まることもあります。
2ではAT内部のスラッジを確認することで、ATの状態が推測できるメリットも。
ただしオイルパンを剥がしてもATFは全て落ちてくるわけではないので、全量の交換はできません。
交換が必要かどうか、頻度がどのくらい必要なのか、自分の車を安心して預けられるショップがあると安心です!
全国でATF・CVTF交換
お願いできる店舗をお探しならDIYできる?
インターネットでATF自体は購入することはできます。
しかし、交換をご自身でされることはオススメできません。
なぜなら、ATは繊細な機械であるため、ゴミの混入はご法度ですし、規定量も厳しめに定められています。
また、エンジンオイルと同じようなレベルゲージはありますが、車種によってゲージの測定方法も本当に様々です。
指定のATF以外のものを入れてしまった場合は壊れてAT自体の交換にもなりかねないため、少しでも不安がある方は信頼できる業者さんにお願いしましょう!!
全国でATF・CVTF交換
お願いできる店舗をお探しならATF(オートマオイル)は交換しない方がいいって本当?
ATFは交換しないほうがいいのでしょうか?
交換は慎重にしなければなりませんが、注意点にさえ気をつければ大きな効果を得ることができます!
交換することによるメリットや、交換する際の注意点について見ていきましょう!
交換して得られる効果は?
ATFの交換前に、大きな変速ショックや加速が鈍いなどの症状が発生していた場合には、交換することでそれらの症状の改善が見られると言われています。
そこまで交換頻度が高くないものですから、徐々に悪化していって気づかなかった不調が、交換後に改善されたことで初めて『調子が悪かったんだ!』と気づくこともあると思います。
交換して、AT本体の故障の心配をせずに安心して踏めると言う気持ちの問題も正直大きいですね!
全国でATF・CVTF交換
お願いできる店舗をお探しなら自分でオイルを持ち込みできるの?
それぞれのメーカーで指定のオイルがあったり、交換用の機械はオイルの入れ替えが出来ないものもあるため、断られてしまうことが多いです。
信頼できるお店を探して、整備士さんの言うことに従いましょう!
交換の時の注意!トラブルもある!
ATFを交換することで、AT自体が壊れてしまうこともあります。
例えば、交換によってATFの洗浄力が上がり、AT内部に溜まっていたスラッジ(ゴミ)が一気に剥がれてしまうことで他の場所に詰まり、走行不能の症状が出てしまったりすることもあります。
ATFを入れすぎてしまった場合、AT内部の圧力が高まりすぎて壊れることも...。
ちなみに、AT本体が故障してしまった場合ですがOH(オーバーホール)や新品に交換といった大掛かりな作業が必要になります。
その場合の費用は、50〜100万となってしまいます......。
ATF(オートマフルード)交換はいくら?どこのお店がおすすめなの?
ATFの交換はどこに依頼するのが良いのでしょうか?
各業者の特徴や選ぶ際のポイントと一緒にご紹介します!
純正フルード使用の【ディーラー】
それぞれのメーカー、車種によってATFは指定のものが存在します。
そのため、ディーラーにお願いすれば純正のATFに交換できます。
以前から定期的にディーラーでの交換歴がある場合は、今後もディーラーでの交換をオススメします。
費用はおおよそですが1〜2万円となっています。
比較的割高となっていますので、節約したい方や、より良いフルードに変えたい方は自動車修理工場などに相談してみるといいかもしれません。
対応店舗もある!【カー用品店】
イエローハットやオートバックスなどでも交換できる店舗もあります。
ただ、ご自身の愛車に対応しているATFがあるのかどうか、確認してから行きましょう。
オイルチェンジャーを使用して交換されているカー用品店が多いため、長期間ATFを交換していない場合は注意が必要です。
なんでも相談できる!【自動車修理工場】
自動車修理工場ですと、ご自身の愛車の愛車のATFの現状、いますぐ交換すべきなのか、しなくてもいいのかなど適切なアドバイスを受けることができます。
特殊な車種に強い自動車修理工場ですと、純正よりも高い効果が発揮できるATFが紹介してもらえることも!
交換作業を見せてくれる工場もあり、オーナーからすると非常に安心できます。
自動車修理工場によっては、オイルパンを剥がして交換であったり、オイルチェンジャーでの交換など選べるところも。
それぞれ車の状態を見て、適切な交換方法を提案してくださるので信頼して交換をお願いできます。
費用もディーラーよりも工賃が抑えられている工場が多いです。
メンテモでは、国に認可された工場であることだけでなく、独自の審査をクリアした、接客・クオリティの高い工場のみをご紹介しています!
メンテモを活用して、安心して交換できる自動車修理工場を探してみよう!
全国でATF・CVTF交換
お願いできる店舗をお探しならATF(オートマオイル)交換を安全に行うなら【自動車修理工場】へ!
ATFはクルマの「動く」部分で大切な役割を果たしていることがお分かり頂けたと思います。
今まで交換を考えていなかった方も、まずは愛車のATFの状態を把握することが大切です。
これを機に、信頼できる自動車修理工場を探して見てください!
【今回の記事のまとめ】
- ATFは油圧で働く液体のこと
- ギアチェンジなどの大切な役割を担っている
- 自分で交換して壊れると、代償がとんでもなく大きい!
- 交換にもノウハウが必要!
- 信頼できる自動車修理工場に交換をお願いしよう!
- 自動車修理工場を探す際は、メンテモを活用しよう!
全国でATF・CVTF交換
お願いできる店舗をお探しなら条件を指定して店舗を探す
- 都道府県と市区町村から探す
- メニューから探す
- 板金塗装 (188)
|
車検 (285)|
タイヤ交換 (スタッドレス履き替え・脱着・ローテーション) (327)|
タイヤ交換 (組み換え・持ち込み) (292)|
ドライブレコーダー取り付け (持ち込み) (171)|
洗車 (132)|
オイル交換 (327)|
テレビキャンセラー取り付け (59)|
バッテリー交換 (持ち込み) (302)|
カーコーティング・ボディコーティング (230)|
エンジンフラッシング (236)|
ETC 取り付け・セットアップ (持ち込み) (149)|
ヘッドライト・ブレーキランプ交換 (194)|
定期点検・日常点検・12ヶ月点検 (256)|
パワーウィンドウ修理 (177)|
ATF・CVTF交換 (244)|
シャーシブラック (下回り防錆・アンダーコート) (200)|
車用ウィンドウフィルム貼り付け (50)|
カーエアコン修理 (ガス補充・点検) (215)|
カーナビ取り付け (持ち込み) (129)|
フロントガラスリペア (飛び石・ヒビ) (91)|
バックカメラ取り付け (持ち込み) (129)|
スパークプラグ交換 (221)|
ブレーキ修理 (パット・ディスク・引きずり) (212)|
ワンオフパーツ作成 (30)|
ヘッドライト磨き (コーティング・研磨・黄ばみ取り) (275)|
ワイパー交換 (259)|
アライメント調整 (4輪アライメント) (46)|
ウィンドウコーティング (189)|
エアロパーツ塗装・取り付け (持ち込み) (111)|
パンク修理 (車のタイヤ) (302)|
踏み間違い防止装置後付け (急発進防止装置) (43)|
エンジンメンテナンス (警告灯・異音) (156)|
車内清掃・クリーニング (137)|
マフラー交換 (持ち込み) (165)|
ベルト類交換 (ベルト鳴き・Vベルト・タイミングベルト) (169)|
レストア (47)|
ラジエーター点検・交換 (143)|
クラッチ交換 (96)|
クーラント交換 (168)|
ブレーキフルード交換 (212)|
キャブセッティング (調整・OH) (19)|
オールペン (全塗装・色替え) (86)|
カーラッピング (11)|
シート・ステアリング交換 (レカロ・MOMO・NALDI・持ち込み) (82)|
シート補修(破れ・スレ) (15)|
イモビライザー取り付け (イモビ・盗難防止装置・持ち込み) (40)|
カーオーディオ取り付け (118)|
サスペンション交換 (エアサス・車高調・持ち込み) (98)|
ホイール修理 (ガリ傷・サビ) (44)|
ホイール塗装 (68)|
社外メーター取り付け (持ち込み) (51)|
レーダー探知機取り付け (持ち込み) (104)|
車内消臭・車内除菌 (100)|
ドアバイザー取り付け(持ち込み) (94)|
ホーン取り付け(持ち込み) (96)|
ルーフラック取り付け(持ち込み) (71)|
ドアミラーウインカー取り付け (60)|
ロールバー・ロールケージ取り付け (24)|
エアフィルター交換 (228)|
ブッシュ・ブーツ交換 (148)|
デイライト取り付け (56)|
ECUコーディング (15)|
ドレスアップ・チューニング (42)|
ミッション修理(OH) (46)|
福祉車両改造・修理(介護車) (17)|
福祉車両改造・修理(自操車) (12)|
エンジンパワーチェック (8)